ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生
挿し穂に挑戦している
ホワイトゴースト君
ルートン着けて
植え付けました。
3月下旬に発送予定です。
左は予備くん。
大きさ比較
初めての挿し穂を
ブログでお知り合いになれた方に
送る。
自分で言い出しておいて
ドキドキハラハラ
なんだけど
お伝えした方が良いと
思われる事象があります。
1号君
2号君
調べたところ
この斑点は
寒さによって
できるものらしいです。
アガベにも
茶色い枯れがあるんですけど
こっちは絶対
お取り寄せした時の
輸送中の負荷だと
思うんですよね。
本州まで
4日かかります。
一番心配なのが
私の街から札幌までの
数時間です。
私は気にならない。
年輪のようなものに
思えるんですけど、
送ってから
こういう変化が出たら
ごめんなさいね。
予備くんを
こちらで育ててみて
もし
こちらの方が
うまく生育したら
暑い時期に
もう一度
チャレンジさせて
もらいたいと
思ってます。
パパがいない
マイ*バースデーナイト
独り占めして
食べました。