2023マイケル手帳書き出し4月 | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

2023マイケル手帳書き出し4月は

自分に許可を与えるワークです。

 

手帳の著者であるワタナベ薫さんが、

いち主婦ブロガーだった頃から

私は彼女の文章を読んできていて、

マイケル手帳は初めて販売された年から

使っているし、

音声プログラムや著書、

オンラインサロンも

使わせていただいているのですが、

 

何が良かった

って、

自分の人生の絡まった糸が

解けてきた感覚が

ある事なんです。

 

 

生い立ちとか

気質とか

それまで

関わってきた人とか

環境とか

いろんな要素が絡まって

人格は形成されてきたんだと思うんだけど

 

後から補正できるんだな

って

最近思います。

 

地道な訓練が必要ですけどね。

後付けでも

なんとかできるんだなって。

 

こういうの

いくら一人で

本を読んでも

わからなかったです。

 

それが

 

質問を自分に

投げかける事によって

自分が何を望んでいるのか

明確に実感できるように

なってくるですよね。

 

ここ数年は

 

「私、怒ってたんだな」って

感じてます。

 

自分さえ我慢すれば

なんとかなるって思いながら

なんともならないことに

傷ついてきた。

 

そうやって抱えて

生きてきたから

ずっとしんどかったんだって。

 

嫌なものは嫌だ

腹立つことは腹立つ

言えるようになって

随分生きやすくなりました。

 

自分に許可を与えるなら

「怒ること」です。

 

ここまでやるけど

あとは知らん

って

思えるようになって

荷物が軽くなり

スッキリした気持ちで

生活できるようになりました。

 

推していただけると

嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

にほんブログ村