昨日のアクセスが
すごいことになってて
びっくりしました。
ワタナベ薫さん効果ですよね。
すみません。
気の強い方が
苦手なんです。
そのままお引き取りください。
ワタナベさんの周りの人に
お金を落として
いい思いをしたことがありません。
私は今ここにいる
コンフォートゾーンから
出るつもりはありません。
********
いつもこの時期なんですよね。
手帳の汚れが気になるの。
ゲキ落ち君で擦ってみたり
中性洗剤で拭いてみたり
消しゴムで消してみたり
それでもダメで
新しい手帳が来たら
前の年のを処分するのですが
そのカバーも
確認すれど
やっぱり同じくらい汚れてて
昨年作った手帳カバーは
布の厚みが気になったのと
ペンホルダーが
面倒だったので
今年は
紙で作ってみました。
後生大事に持っていた
ブランドの紙バックです。
本屋さんがつけてくれる
ペーパーカバーよりは
厚いけど
端の処理のない分
布より薄いです。
でもこれだと
あと2ヶ月は
持たないだろうな。
また1ヶ月したら
作り直しかな。
毎日手にする物なので
気持ちよく
使えたらいいな。
楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!
更新の励みです。
押してもらえると嬉しいです。
↓
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM