息子から
大学構内の紅葉の写真が
送られてきました。
青年よ大志を抱け!
の大学なので
構内は観光客がアチコチに
いるようです。
こっちは一週間前
私の住んでいる町とは
同じ北海道とはいえ、
二週間くらい時差があります。
夏休みは
高校の同級生と
レンタカーを借りて
最北の地へ
(3人とも大学でワクチン接種済みです)
受験の年は
コロナが流行り始めた時期で、
ただでさえ本州に受験にやるのが
心配だったのに、
吹雪でJRが止まって、
急遽夜間バスに乗せたり、
受かってもいないのに
(結局ダメでした)
東京のアパートを予約しに
パパが不動産屋さんを巡ったり、
不安と恐怖に怯えながらも、
できるだけのことをやった
一年でした。
だから余計に、
多少の不自由はあっても
今それなりに大学生活を
楽しんでくれてるのが
嬉しいです。
昨日の夜、
仕事を終えて
腐葉土を買いに
街まで車を走らせました。
今日はこれから
庭の冬準備です。
クリックありがとう!
更新の励みです。
こっちも
お願いします。
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM