今年こそ | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

寒さで駄目になったと思ったバラから

芽が出てきました。

 

馬糞肥料がいいと聞いて、

買ってある。

 

 

 

全滅だと思ったジキタリスも。

今年咲く年。

 

 

 

夜盗虫が怖くて、

室内から出せなかったゼラニウムも

外に出したら

株がしっかりしてきました。

 

 

 

良かった。

 

今日は実母から段ボール二箱分の苗が届きます。

雨降る前が勝負です。

(カッパ着てでも植え付けろとお達しが。。。)

 

 

下は郊外にある実母の花畑。

 

 

荒地から木の根や雑草を抜いて耕して、

牛糞、鶏糞をトラックで買い付け、

水道を引き、

小屋をたてたらしい。

 

趣味でここまでするのは、

すごいと思っていたけれど、

ガーデニングブログを、

拝見させていただくようになって、

他にもいろいろすごいことを

している方の存在をしり、

ヘタレな私は、

とても驚いています。

 

 

 

クリックありがとう!

更新の励みです。

 

下矢印

 


にほんブログ村

 

 

洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
 


↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM