お昼休みに図書館に行ってきました。
朝顔が好きなパパのために。
我が家の咲かない朝顔。
夜はしっかり暗くならないとだめらしいけど、
肥料過多もダメらしい。
来年は咲くといいね。
そして
私には洋裁本。
上はお借りした分。
下は私物。
実は息子に会いに行った時、札幌のデパートのコスメカウンターに座ってきました。いつもは出張の時のお楽しみなのですが、今年は出張が取り止めになったので。でね、手に入れたアイシャドウが、これ。「 今、入荷してきました 」って言われたんだけど、少し前から、芸能人が、病みメイクをSNSにあげてて、気になってたんですよね。赤いシャドウ。(正確には、くすんだピンクが秋のテーマらしいです。)
やっぱ、これでしょ。
となると、
花もその色が気になってね。
洋服もボルドーの布で作ろうかと思うわけですよ。
洋裁の難しいところは、
布とパターンと私が、
一致しないと似合わないところ。
ネットで購入したら、
色と素材感で撃沈。
作って撃沈。
着てみて撃沈。
3回地雷を踏まないで、
私にたどり着いたら、
割と長く愛用できるんですけどね。
どっちにしろ、
冬はガーデニング出来ないのでボチボチ考えます。
クリックありがとう
更新の励みです
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM