来年マイケル手帳
今年12月の振り返りとしてのキー漢字は「断」
毎日、土、日、祝日関係なく5時起きのお弁当。仕事は月曜日から土曜日(祝日含む)、唯一のお休みの日曜日は、ためてしまった家事に追われ、「今日は何曜日?」 週末が近くなれば、お化粧も落とさず、お風呂に入らず寝落ち、そんな一年でした。でも、頑張る息子の姿を見て親二人も頑張った一年であったとも言えます。
去年の今頃、とんでもない目標を立ててびっくりしました。それなのに、来年の今頃は、もう家にいないんです。(って言っても、高校3年間ほぼ毎日終電で、朝は7時に出ていってたけど。)本当に怒涛の子育てでした。いつも自分がどこまでやれるか、我慢できるか、頑張れるか問われてました。子供のためでなければ、ここまでできなかったとパパと夜のウォーキングで話したりします。
少しずつ年末の大掃除こなしていくと、家の中の空気が変わっていくのがわかります。普段、見て見ぬ振りしていたうっすらとした埃がなくなって、空気が澄む。落とした埃と共に「断」するのは、今までの生活。子育てが終わるんだと思うと、苦しいです。
人見知りで、ヘタレな私が全力で取り組んできたのが子育て。最後の最後に、向き合うのではなく、適度な距離感を持って併走する感覚を身につけるまで、鬱っぽくなった事もありましたが、もう胸を張って送り出せる。あとは、残り一日、一日を大切に家族で過ごします。
クリックありがとう!
更新の励みです。
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM