ジキタリス | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

昨年は

 

葉だけだったジキタリスが

 

花を咲かせました。

 

(2年目に花をつける種らしい。)

 


 

 

庭に植わっている植物のほとんどが、

 

義母が好きで植えたもので、

 

家を新築して、

 

引っ越した義両親に替わって、

 

この家に住み始めた時、

 

 

 

 

庭に残っている草花が、

 

園芸種なのか、

 

雑草なのか、

 

よくわかりませんでした。

 

(義母は、野草も好きで、植えてたし。)

 

 

 

 

ジキタリスは残しておきたい花だったけれど、

 

葉だった時は、

 

イマイチよくわからず、

 

咲いてみて初めてわかった。

 

(よかった。)

 

 

 

 

その年、その年で、

 

出来不出来はありけれど、

 

今年は豆類が、

 

苦戦してるらしい。

 

 

 

 

園芸ノートに、

 

その年の成果や反省を書き留めて、

 

来年に備えます。

 

 

 

 

ちょっとずつだけどね。

 

うまくやっていけるようになりたい。

 

 

クリックをいただけると更新の励みになります。

下矢印

 


にほんブログ村

 

 

洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
 


↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM