朝、起きて新聞を広げると息子が載っていた。
週末は、サイエンスフェスティバルで札幌に行くらしい。
去年の暮れは、担任の先生の計らいで、合格体験記の取材を受け、
IPS細胞の山中教授のお話を東京まで聞きに行った。
朝5時にお弁当作りのために起床して、息子の部屋の電気が付いていると、「ああ、またか!」と思う。布団をかけに部屋に入って、パンツ一丁で寝落ちしてると、「頼むから風邪をひかないでくれ!」と思う。外はマイナスの厳冬期。小さい頃は肺炎を二回、高熱で痙攣を起こしたこともある。野球をやってた時は、替えのきかないチームだったので、体調管理に気を配り、無理にでも言うことを聞かせたけれど、最近は過干渉って言われるのも嫌なので、余計なことを言わないように気をつけている。
外でちゃんとやってるのか?
寝落ちしている息子を見るたび思っていたので、
家とは違う息子の様子が伺えて嬉しかった。
ガーリックサフランライス。
いろんな祈りを込めて。
クリックをいただけると更新の励みになります。
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM