さとう式リンパケアの日でした。
先生と最近ハマっている食材や、
セルフケアや健康について話しながら、
施術を受けてます。
私自身独自で、レイキや骨盤ネジ締め、食養生等、興味を持ったものをやってきて、以前よりフットワークが軽くなったと感じていますが、この施術を受けると、「 緩 ま せ る 」って大切なんだな〜としみじみ思います。ただ単にガツガツ、ガンガンやれば、効率が上がるってものでもないというか、いやむしろ、そうすることによって疲労がたまり、ドンドン効率が下がるというか。時々、凝り固まったものを流して排出する大切さ。施術が終わると体が楽になって、もっともっと動けるように感じるんですよね。
体のコリや硬さって、思考の癖や頑固さに通じるんじゃないかな。オールオッケーの方が可能性が広がる。もっと自由にもっとしなやかに。心まで軽くなったように感じるのは、一心同体だからなんだろうね。
クリックをいただけると更新の励みになります。
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM