この前沖縄に行ったと思ったら、もう夏休み目前!!![]()
という事で、来週末にはいよいよまた塾のテストもありますが、それはさておき?夏の予定も立てなくては![]()
![]()
コロナ禍になってから予約制がほとんどなので、下調べマストですよね![]()
今のところの夏の予定![]()
・お友達とナイター観戦![]()
も
・銀行主催の子どもマネーイベント
・いつもの森林ボランティア
・田植えをした田んぼの草取り&生き物観察
・川遊び、星(流星群)を見る(宿泊も)
・地方の花火大会&小旅行
・オーケストラコンサート&バレエ鑑賞
・プール色々![]()
・旅行 上高地・飛騨高山
・(当選すれば)企業のオンライン実験教室
・(当選すれば)大学主催の実験教室
あとは空いた日に、博物館系にいったり、映画を見たり、日帰り旅行で少し遠出したり、といった感じかな?
予定をたてる時いつも心がけているのは、色々なジャンルの経験ができるようにという事です![]()
今回は
スポーツ観戦 1
自然体験 3
音楽芸術 1
理科実験 (2)
社会体験 1
プール 3〜8?
旅行・遠出 3〜5?
リニアモーターカーの試乗は当選ならず残念でした!
お料理や工作系は、うちは家でやってます
(工作材料はかなりあるので
)
この前も突然思いついたようで、夜21時位に家にある材料でカジノのルーレットみたいなおもちゃを作ってました。
塾の夏期講習と宿題、普段の習い事、学校のプールもあるので、あっという間に夏休みも終わりそうです![]()
本人は初の自由研究を頑張りたいそうです!
いいねいいね![]()
皆さま楽しい夏になりますように![]()