ぼーちゃんと肺葉捻転 | ははぅえの独り言☻猫とネコ犬

ははぅえの独り言☻猫とネコ犬

イラスト、絵本、漫画描いたり、ぬいぐるみ作ったりしながら犬猫亀と暮らしてる人間。娘らがこう呼び始めて以降ずっと「ははぅえ」

引越し作業に追われ、ブログ更新ができずでした・゜・(ノД`)・゜・

ぼーちゃんファンの皆さま!
ぼーちゃんは、すこぶる元気でございます♫(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
ご心配おかけいたしましたm(_)m
これからも、宇宙な瞳で☆彡皆さまの心を癒してまいりますのでww
どうぞよろしくです(ゝ。∂)☆

少し片付いたリビング~♫
ポカポカのキッチンがお気に入りww
KC4D0006.jpg

ではでは・・
ここからは、今回のぼーちゃん記録を書いていきます((φ(-ω-`*)メモメモ

同じような症状、同じ病気を患ったコや、そのご家族に・・
少しでも情報が届けられますように!

2014年
3/27
夜中、寝床が定まらずうろつき始める
     ↓
伏せて寝ようとするが、立ち上がり鳴く
     ↓
撫でている間は伏せて寝るが、離れると立ち上がり鳴く
     ↓
朝方、ようやく眠りはしたが呼吸が荒く、心拍が速い

3/28
呼吸困難、呼吸促拍で病院を受診
     ↓
レントゲン検査、超音波検査で胸水・肺葉捻転を確認
     ↓
胸水抜去、対症療法を行うため病院でお預かり
     ↓
夕方お迎えに行き、ぼーちゃんの病状とこれからを話し合う
現状は胸水抜去のおかげでスタスタ歩いて機嫌もいい

【診断】乳糜(にゅうび)胸水を伴う肺葉捻転

翌々日くらいにCTを撮り、捻転を起こしている肺葉の状態を再確認してから
摘出手術をすることに決定
方向も決まったので、一旦帰宅
     ↓
帰宅後に転倒
チアノーゼを確認したので、即病院へ・・緊急手術となる
     ↓
20:00  不整脈が起こり麻酔の導入ができないため手術が遅れている
     点滴や薬で不整脈を治め、それからの手術となると連絡あり

23:00  不整脈治まらず
     摘出予定部位から出血し始める
     危険な手術となるが、血圧は安定しているので手術にかかりたいと連絡あり
     「おねがいします」と、覚悟を決めた

3/29
2:30   手術成功
      目を覚ましましたと連絡あり

【手術】右中葉肺葉切除術、胸腔ドレーン設置

      
9:30   病院へ・・・
     不整脈は治まらず、まだまだ油断できない状態
     点滴、心電図、ドレーン・・
     管だらけ・・・
     とにかくつらそう・・・

20:00  ひたすら眠っている
     まばたきで返事をしてくれるのが精一杯  

3/30(日)
診察時間しかお見舞いに行けないので、会えず。。
・乳糜胸水抜去

3/31
少し脈が安定しだす
・乳糜胸水抜去

4/1
少し立って歩く
・乳糜胸水抜去

4/2
乳糜胸水が治まらない

特発性乳糜胸と診断するか、ギリギリのラインで漂っている状態
・乳糜胸水抜去(1500ml)

【乳糜】消化過程で、腸の乳び管から取り込まれる混濁した白色または薄黄色の液体で、リンパ液となって胸管と呼ばれる経路を通って腹腔から胸腔内の左頚静脈と前大静脈の分岐部(左腕頭静脈)まで帰って来る物質。リンパ液中のカイロミクロンと呼ばれる脂質により牛乳状の外観を呈している

食事療法(低脂肪食)開始
ひょろっ子ぼーちゃん、ウチに来て2kg増えたのに・・・
2kg減った上に、低脂肪食・・・
と、とりあえず、、きゅうり好きのベジタリアンってのが幸い


4/3
とにかく食べる!
もりもり食べる!
尿&便も100点満点!!

・乳糜胸水抜去

4/4
点滴取れた(*≧∀≦*)
あいかわらず乳糜胸水は溜まる
・乳糜胸水抜去

4/5
日に日に回復している様子!
ウロウロしてみたり呼んでみたりww
胸水中の乳糜が、少し薄くなってきている
いい感じ(((o(*゚▽゚*)o)))
・乳糜胸水抜去

4/6(日)
さみしい日曜日、、会えず。。(m´・ω・`)m
・乳糜胸水抜去

4/7
乳糜は少し薄まった感じはあるが治まらずな状態
いつまでたってもドレーン抜けず
このまま乳糜が出るようなら水曜日に乳糜胸の手術となる。。。
・乳糜胸水抜去

4/8
さらに乳糜が薄まった!
覚悟していた明日の手術は、ひとまず延期!
もう少し様子を見ることに(*≧∀≦*)
・乳糜胸水抜去

4/9
絶好調なご様子♫
帰る時間になると、ふてくされてくれる(´∀`*)
・乳糜胸水抜去

4/10
入院生活にも慣れ、体も元気になってきたので
看護師さんたちに甘えまくるww
・乳糜胸水抜去

4/11
3歩進んで、4歩下がるときもある。。。
胸水だけでなく、空気も溜まってきた
・胸水、胸腔内ガス抜去

4/12
とにかく、ほんにん元気なのが救い。
・胸水、胸腔内ガス抜去

4/13(日)
さみしい日曜日、、会えず。。(m´・ω・`)m
・胸水、胸腔内ガス抜去

4/14
嬉しい月曜日が、吉報で~更に倍増!
昨日は、胸水も空気もほとんど抜けなかったと!!
うれしー(≧V≦)ノ
・胸水、胸腔内ガス抜去

4/15
昨日も抜けなかったので、ドレーンを抜きましょう!
ってことで、ドレーン抜きました(*≧∀≦*)

4/16
朝のレントゲンで問題なかったので、夕方退院☆

20日間の入院生活、ぼーちゃん頑張ったね!
動物病院の先生、看護師さん、お世話になりました。

そして、、
毎日毎日、朝~昼・夕方~夜と、通いつめてごめんなさいでしたm(_)m

追記:4/23 診察 良好
   4/30 診察 良好
次回の診察は三週間後☆
ぼーちゃん、食事療法でガンバってます(*´∀`*)
 

オリジナルポストカード・絵本・マスコット
workshopCAAVYahoo!店
ネットショップは↓こちら↓から★
店主画像
 
お立ち寄りありがとうございます♪
ランキングに参加していますヽ(*´∀`)ノポチッとお願いします(`・д´・ゞ)-

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村