天星郷の狩場 改訂版1 鳥系 | フェイトのゆる~いドラクエ活動

フェイトのゆる~いドラクエ活動

フェイトとサブキャラによるゆる~い活動の記録だよ

たま〜にネタバレあるかもです。
パソコンでは、見にくいも

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング人気ブログランキングでフォロー

こんにちは、フェイトです。

 

今回、私がやっていて、鳥系の狩場の

もっと効率の良さそうな場所を、

見つけたので、追加します。

今回は、天星郷の各モンスターのお勧めの狩場を

紹介していきます

 

・スライム系

紺碧の試練場

 天涙の大水源、右下のスライム島

ここは、スライム系だけが生息しています

 

・エレメント系

神都フォーリンエリア

 フォーリン造成地、北の浮島の右にある島

ここの狭い方にスピリットフレイムがいます

 

 

・怪人系

神都フォーリンエリア

 フォーリン造成地、北の浮島の右にある島

ここの広い方にドルイドが生息しています

 

 

・物質系

神都フォーリンエリア

 フォーリン造成地、北の浮島

ここの外周はソードマカフルしかいません

 ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

 

・あくま系

白灰の試練場エリア

 試みの荒野D-4から儀礼上への洞窟へ

入ってすぐにガニメデスが多数います

 

・ゾンビ系

黄金の試練場エリア

 ファボル鉱山の中(忘却の神殿から行く)

ここに出るコンキスタグールが生息してますドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

 

・鳥系

深翠の試練場エリア

 豊穣の密林、生誕の花園

ここのカラポッポは広範囲に生息してますが

生誕の花園の所が近くに多数生息してます

ここが今までの推奨でした

神授の秘密殿→神具解放の審問宮2の

入ってすぐの所にいる

ぬくぬくどりが新しい推奨のモンスターです

カラポッポよりも倒しやすいです

シンボルも多い方だと思います

私的に、新しい鳥系の討伐場所に決めました

良かったら参考にしてみてください

 

・けもの系

深翠の試練場エリア

 豊穣の密林、北東の浮島

ここの島のG-2の所に

グリングリンスターレミングの2種がいます

 

・植物系

悪神の心域エリア

 時の王者の悔恨、懐郷の僧院

ここのすぐ側にいる、オベルジーヌ

 時の王者の悔恨、彼岸花の園

ここにいるまんじゅシャモン

 時の王者の悔恨、追憶の竹林

ここにいるまだらイチョウ

ここは植物系が多いですが

オベルジーヌが近いのでお勧めです

 

 

・虫系

悪神の心域エリア

 時の王者の悔恨、在りし日の集落

ここにいるとこよアゲハがおすすめです

・ドラゴン系

悪神の神域エリア

 三闘士の憤怒、滅亡の砂漠

ここにきてすぐにいる、

ベビーサラマンダーを倒すのが

いいと思いますねドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

 

・マシン系

悪神の心域エリア

 三闘士の憤怒、落日の原野

ここのD-5付近にいるキラーマシン

 三闘士の憤怒、落日の原野

ここの横ラインの6,7にいる

ガチャコッコ

どちらも少し遠いですがここのが倒しやすくて

おすすめしますよ

 

 

回ってみて気づいたのが、天星郷には水系

見当たらなかったって事ですね

 

これを見て、週課の参考にしてみてはいかあがですか?

 

天星郷の浮島の回り方も貼っておきます

よかったら、こちらも参考にしてみてね

 

 

 

 

今回は鳥系の場所の追加をしましたが

他にも効率の良さそうな場所があれば、

更新していきたいと思います。


では、またねー

 

人気ブログランキングでフォロードラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング