こんばんは。

 

愛され主任の水谷ゆうきです^^

 

>>自己紹介はこちら

 

 

 

 
この週末は、再び大阪へ。
 
 
 
 
気づけば月に2回は県外にいます^^
 
 
 
これも、自分が「こうなりたい」と願ってきたこと。
 
そして、「こうなりたい」を選んできた結果。
 
 
 
 
私が県外に行くと
 
夫から「目がキラキラしてるね」と言われます。
 
 
 
そして、
 
「キラキラしてるほうがいい!」
 
とも言われます。
 
(いつもくすんでるのかな?笑)
 
 
 
 
この、目のキラキラって
 
生きている証ですよね。
 
 
 
歌でもあるじゃないですか。
 
 
「死んだ魚の目を〜♪」ってやつ。
 
 
 
元気がなかったり、ストレスが溜まってたりすると
 
死んだ魚のような目になる、という。



昔見たテレビ番組で、
 
大衆映画のポスターを書いていた方が
 
「人物画に息を吹き込むのは、目の輝き。
 
真っ黒い目では生きてない。」
 
って言ってたのを見たことがあって。
 
 
 
確かに、アニメとかでも
 
目の中に白い光が入ったような
 
キラキラおめめにすると
 
イキイキして見えますよね!
 
 
 
 
では、ここでみなさん。
 
 
 
鏡を用意しましょう。
 
 
 
そして
 
 
自分の顔を映して見てください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はい!そこ!
現実から目を背けない!笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どうですか?
 
キラキラしてます?
 
 
 
 
これは、メイクではごまかせない。
 
それは、内面から出てくるものだから。
 
 
 
今、嫌なことを我慢してやってる人。
 
10個あれば1つからでも
 
「やめてみる」を選択しましょ^^
 
 
 
そして、もう一度鏡の中をのぞいて見て。
 
あなたの目に、輝きが戻ってくるはずです^^
 
 
 
 
◆ブログの感想・お問い合わせなど

◆毎週月曜日に届く「ゆとりあるライフレター」
 >>登録はこちら
   友だち追加

◆メルマガ版「ゆとりあるライフレター」(不定期配信)
 >>登録はこちら