井上千絵のメディアを動かすPR -23ページ目

井上千絵のメディアを動かすPR

元テレビ局記者 / PRプランナー
 「メディアに取り上げられるためのリリース発信」を
完全サポートします!

 

メディアに取り上げられる
秘密の5戦略を学びませんか?


・井上ちえについて
・PRの豆知識

・募集中セッション
 

 

皆さん、こんにちは。

PRプランナーの井上ちえです!

 

前回に続き、

私の今の活動3本軸について、

初めましての方でもわかる

自己紹介シリーズ。

 

本日は「ママ学生」について、

書きたいと思います!

 

 

 

前回記事:

 

「初めましての方へ自己紹介①PRプランナー」

 

 

 

産後のキャリアを考えた時

 

前回の記事でも書いたのですが、

 

産後にテレビ局を退職した時点では、

私の中で、

勝手にこれまでの仕事経験を

リセットしていたんですね。

 

つまりは、

テレビ局で働いた10年間で得たものを

どうやって次のステージに活かそうか、

という発想が出て来なかったのです。

 

ただはっきりしていたことは、

「子育て、家族の時間を大切にしながらも、

 燃えるような情熱を注げる仕事と出会い、

 自分への挑戦を続けたい」

ということでした。

 

こうやって書いて見ると、

やっぱり根本はストイックな模様w

 

そして、

これは本当に不思議なのですが、

ふと、

2〜3年前にたった一度だけ

お会いした女性のことが

思い浮かんだんです。

 

その女性(リンさん)は、

もともとマスコミ勤務だったのですが、

ママ学生として大学院に2年間通い、

その後、外資系の大手IT会社で

バリバリ働いている方なのです。

 

リンさんに会ったら、

私の次の道が

見えるかもしれない

 

根拠のない、

まさに「直感」で

リンさんとお会いし、

その後すぐに大学院への入学を決意。

 

次のキャリアに向けて

「自分の強みを俯瞰する

 大学院の2年間に出来たらいいな」

と思ったんです。

 

そして、

リンさんが卒業した

慶應大学大学院メディアデザイン研究科へと

進学しました。

 

{787F130E-C836-44AE-8BE8-34001FF836C3}

 

 

 

 

ママ学生2年間の決意

 

ママ学生となり、

当初は毎朝9時から

必修科目の授業、

連日の課題で、

 

そんな中、

娘も初めての保育園で

発熱の連続。

 

正直なところ、

家族にもかなりの負担を

かけていました。

 

夫、母をはじめ、

家族の協力なしでは、

ママ学生は成り立たないです。

 

そして、思ったんですよね。

これだけみんなが

応援してくれているのだから、

 

絶対に2年間で

大きな糧を得て卒業しよう

 

って。

 

親に甘えて遊んでばかりいた

大学時代の私と比べて、

変わったもんです照れ

(あれから10年余りで)

 

大学院=研究活動のイメージは全く違った

 

よく

「メデイアデザイン」って

一体何を学んでいるの?

という質問も受けるのですが、

 

一言でいうと、

 

自分の頭の中にあるアイディアを

人々が体験するために、

どうやってデザインしていくのか

 

を学べる場所だと思います。

(上手く伝わっていなかったらごめんなさいw)

 

実際に産学官一緒になって

様々なプロジェクトが動いているのですが、

私自身の研究としては、

 

「子育て中のママが

 こんなサービスがあったらいいな」

 

と今までだったら漠然と

思っていたことを、

 

まさに今、

具体的な体験(デザイン)として

作り上げていく活動をしています。

 

{ECB507D9-85D2-4FDD-B61E-9BBE2475C894}

 

{4B39F051-5ECE-4B3C-8C60-B26EC5F7B785}

 

 

 

 

大学院に行ってますっていうと、

「勉強熱心ですね〜」って

言っていただくこともあるのですが、

 

この大学院に入ってみて、

今まで抱いていた

「研究活動」「論文発表」

みたいなイメージとの

ギャップに最初は驚きました。

 

むしろ、

 

どうやって

社会にサービスとして

還元出来るか

 

ばかり考えている日々なので、

これって、

社会人として仕事をしている

感覚の方が近いのかもしれません爆  笑

 

ということで、

大学院での学びは、

PRプランナーとしても

「アイディアをカタチにする」

という過程で

様々活かされているのを感じています。

 

ママ学生になっていなかったら、

PRプランナーヘの道も

きっと開けていなかったと思うのです。

 

点と点は、

未来に向けた線として

繋がっていくんですね。

 

そしてもう1つ、

20代の学生仲間がたくさん出来たことも、

私にとっては、一生の財産ですおねがい

 

{5656B0C0-11E3-4B36-8953-C8EAF58CF590}

 

( グループワークで一緒だったメンバーと)
 

ここまで今日も長い

ブログにお付き合いいただき、

ありがとうございましたあせる

 

最後に、

私のママ学生としてのゴールは、

来春、修士論文を完成して卒業

です照れ

 

それまでは、

PRプランナーとして、

だけではなく、

ママ学生として、

 

全力情熱宣言メラメラで走っていきたいと

思いますので、

これからも井上ちえを

よろしくお願いしますおねがい

 

 

 

 

■募集中セッション■

・5月開催「メディアを動かす秘密の5戦略」対面セッション

日程:5月31日(水)14:00〜16:00 ※先着3名様

詳細・お申し込みはこちら

 

・5月開催「メディアを動かす秘密の5戦略」Zoomセッション

日程:5月20日(土)21:30〜22:30 【残1名様】

詳細・お申し込みはこちら
 

・個別コンサル90分  【5月分/満員御礼】 

 

\リアルタイムで配信中/

・井上ちえのFacebook

 フォロー歓迎です

 

 

 

メディアに取り上げられる
秘密の5戦略を学びませんか?


・井上ちえについて
・PRの豆知識

・募集中セッション
 

 

皆さん、こんにちは!

PRプランナーの井上千絵です。

 

初めましての方も

井上千絵のことがわかる

自己紹介をさせていただきますおねがい

 

自己紹介・第一弾は、

「PRプランナー」について。

 

 

きっかけは3月の起業塾

 

私がPRプランナーとして

起業したきっかけは、

起業コンサルタント・鈴木実歩さん

主催する全30時間の起業塾でした。

 

 

私が起業塾に通うことにした理由は、

10年勤めたテレビ局を昨年退職し、

 

「週5日通勤の会社員生活を卒業し、

 自分の強みを活かした働き方をしたい」

 

という漠然とではありますが、

確固たる思いがあったからです。

 

image

 

ただ正直なところ、

 

自分の強みは何なのか

自分の本当にやりたいことは何なのか

 

について、

真剣に考える時間を持つことなく

時間ばかりが過ぎてしまい、

 

起業塾では、

 

自分の心の声に傾聴し、行動に移す

 

ことが出来たのが、

何より大きい成果だったように思います。

 

 

テレビ局報道記者としての経験

 

 

昨年まで民放テレビ局で報道記者8年、

宣伝広報2年の計10年間働いて来ました。

 

人生の全てを捧げても良いと思う程、

テレビの仕事が本当に大好きで、

朝から深夜まで

仕事に没頭する日々でした。

 

{C2B00E16-25E1-41F1-AF06-F4891E3B41C4}

 

 もっと掘り下げると、

 

人(取材対象者)と向き合い、

その方が直面している

人生の一場面、

 

それは、

幸せな出来事かもしれないし、

逆に堪え難い出来事かもしれないし、

未来への不安かもしれない。

 

それらを

メディアを通して

社会に広く知ってもらうこと、

 

そして、

報道によって

その方の人生に報いることが

最大の使命だと感じていました。

 

ただ私自身、出産を機に

仕事の時間と

娘・家族との時間のバランスについて、

週5日通勤生活では答えが見つからず、

悩んだ挙句、退職の道を選びました。

 

 

この時点で、

これまでのテレビ局時代の経験が

一度リセットされたような

感覚になっていたんです。

 

勝手に過去をリセットさせていた、

という方が正しいのかもしれません。

 

 

PRプランナーとして歩む決意

 

{6BA43C2A-186C-4F77-8592-A7095C5D694A}
 

3月に起業塾に通ったことで、

勝手に自分の心の中でリセットしていた

「テレビ局勤務時代の思い」と

改めて向き合うことになったんですね。

 

そして気付かせてもらったんです。

 

テレビ局を退職しても、

メディアを通して

その人の人生にスポットライトを

当てることは出来るはずだと。

 

今までの私は、

メディア(テレビ)側から

取材者にアプローチしていた。

 

そうじゃなくて今の私は、

 

メディアに掲載して欲しいと

思っている方のニーズと向き合って、

逆にメディアにアプローチする

お手伝いが出来るのではないだろうかと。

 

それが、

PRプランナーという答えでした。

 

PRを通して、

その人の人生に

スポットライトを当てたい

 

今は、強くそう思っていますおねがい

 

今日も書き始めたら

長くなってしまいましたあせる

 

最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 

自己紹介シリーズは、

私の「ママ学生」についても書いていますので、

読んでいただけると嬉しいです爆  笑

 

メディアに取り上げられる
秘密の5戦略を学びませんか?


・井上ちえについて
・PRの豆知識

・募集中セッション
 

 

皆さん、こんにちは!

PRプランナーの井上ちえです。

 

ゴールデンウィークも中盤、

どこに行っても混雑していますねあせる

 

長野に滞在している我が家は、

激混みする

「典型的な観光地」を敢えて外し、

未開拓観光スポットを

探すことを楽しんでいます爆  笑

 

 

今日のブログは、

 

長野からのリモートワークって

一体何しているの?その2について

書きたいと思います。

 

前回の記事「リモートワークの実況その1」

 

 

 

静岡のお客様との個別コンサル@Zoom

 

静岡でオーナーエステティシャンとして

活躍している簗瀬葉子さん

個別コンサルをZoomでさせていただきました。

 

(「LUCIA」公式HPから拝借しています)

 

はい、まだブログで皆様にしっかり

お伝え出来ていなかったのですが、

 

個別コンサルを始めました!

 

これまでは、

個別にご相談を受けた方のみ

対応させていただいていたのですが、

今後は一般告知で受け付けさせてもらいます。

 

5月は既に満員御礼となりましたので、

気になる方は6月以降(5月下旬に募集スタート)に

ぜひチェックしてみてください!

 

さて、今日の本題に戻ります!

 

静岡でエステサロン「LUCIA」

経営されている葉子さん。

 

年内に、

あるイベントを予定されていたので、

個別コンサル90分では、

 

そのイベントをメディアに

取り上げてもらうために、

どんな戦略で進めていけば良いのか

 

ということを具体的に

一緒に考えさせてもらいました。

 

個別コンサルでは、

必ず事前アンケートに答えていただき、

私も当日までに、

リサーチを進めた上で、

お客様とお話するスタイルにしています。

 

その日限りのお話だと、

深いところまで戦略が

立てられないですからね。

 

葉子さんは、

 

エステを通して、

誰に何を伝えたいのか

 

というメッセージが

非常に明確

 

かつ

 

エステに対する

ブレない熱い思いを持っていて、

 

これからのPR戦略をお話する上で、

話が未来志向にどんどん進んで行く

実感がありました。

 

葉子さんからも、

コンサルのご感想が

届きましたので、

こちらでシェアさせてくださいおねがい

 

■ご感想■オーナエステティシャン 簗瀬葉子さま 
 ちえさんが、具体的に丁寧に説明下さり、
 実際の計画を立てて下さったため、
 やるべきことが、明確になりました。

 計画書を作り、いつまでに何をするか
 決めて行く部分が最も印象的でした。

 充実した時間であっという間でした。
   ありがとうございました✨

 井上ちえの印象:
 話しやすく、頼りになる✨
 

 

改めて個別コンサルを

ご受講いただき、

ありがとうございましたドキドキ

 

ご感想の中にもありましたが、

個別コンサルでは、

メディアに掲載してもらいたい日を

具体的に設定し、

 

その日に向けて、

いつ何をして行けば良いのかを

クリアにするために

スケジュール計画も

しっかり作り上げて行きますおねがい

 

具体的に、

メディアに取り上げてもらいたいネタが

はっきりしている方は、

個別コンサル90分をおススメしています。

5月満員御礼、6月以降受け付けとなります

 

葉子さんがオーナーを務める「LUCIA」

 

私がお話させてもらった90分の中でも、

葉子さんのお客様への思いや、

お仕事に対する真摯な姿勢が

伝わってきましたので、

 

たくさんの方が

葉子さんのエステを通して、

お仕事の疲れを癒されたり、

女性として更に輝いたり

変化が生まれる

きっかけになったら良いなと思いました。

 

静岡にお住いの方は

ぜひチェックしてみてくださいウインク

 

リボン LUCIA公式ページはこちら

リボン LUCIAアメブロはこちら 

 

 

 

 

 

■募集中セッション■

・5月開催「メディアを動かす秘密の5戦略」対面セッション

日程:5月31日(水)14:00〜16:00 ※先着3名様

詳細・お申し込みはこちら

 

・5月開催「メディアを動かす秘密の5戦略」Zoomセッション

日程:5月20日(土)21:30〜22:30 【残2名様】

詳細・お申し込みはこちら
 

・個別コンサル90分  【5月分/満員御礼】 

 

\リアルタイムで配信中/

・井上ちえのFacebook

 フォロー歓迎です

 

 

 

メディアに取り上げられる
秘密の5戦略を学びませんか?


・井上ちえについて
・PRの豆知識

・募集中セッション
 

 

PRプランナーの井上ちえです。

 

先日のブログでも少し書きましたが、

GWは家族で長野に来ていまして、

娘のお昼寝タイムや寝かしつけ後に

お仕事タイムを取っています。

(参考記事:「リモートワークの落とし穴」

 

 

 

今日のブログでは、

 

長野からのリモートワークって

一体どんなことやってるの?何が出来るの?

 

について書きたいと思いますビックリマーク

特にママ起業家の方や、

都心を離れてお仕事する方の参考になるかなおねがい

 

 

大人数打ち合わせ@都内に1人Skypeで参加

 

 

5月14日に開催される

トークイベント「私を活かして生きるには」

に登壇するメンバーの打ち合わせが

都内であったのですが、

Skypeで参加させてもらいました。

(イベント詳細はこちら

 

登壇者の顔合わせ的な場であり、

当日のトークセッションの

リサーサルも兼ねていたので、

 

Skype参加を快くオッケーしてくれた

メンバーに感謝の気持ちを抱きながらも、

 

現場で皆さんと

空気感を共有しなくて大丈夫かな

 

という不安が少しあったのは事実です。

 

 

そして今、

Skype参加して感じたことは、

 

大人数の打ち合わせでは、

 

参加者やその場の空気感で

Skype参加の意味合いが

180度変わるということ。

 

今回についていうと、

主催者の様々な配慮があったり、

(Skypeでも発言時間をしっかり取っていただいた)

他の登壇者と率直な議論をさせてもらったことで、

(発言者にカメラを向けてもらい、目線が常に合っていた)

 

Skype参加出来て良かった!

と当事者の私は心から思ったのですが、

 

それだけではなく、

他の参加者にもそう思ってもらえる

ことが物凄く大切だな、って思いました。

 

これは、

自分への教訓としても

書いておきたいのですが、

 

特にグループミーティングで

Skype参加する場合は、

 

「Skypeで参加するくらいなら、

 参加しなくていいんじゃないか」

 

という思考が

当事者にも参加者にも

生まれてしまう可能性があると思います。

 

その可能性を少しでもゼロに

近づけていくための努力、

 

例えば、

そのミーティングに向けた

事前準備はしっかりしておいたり、

 

与えられた発言タイムは

しっかり自分の考えを皆さんに共有したり、

 

そういう些細なことが、

とても大切になってくるように

感じています。

 

今日は、

リモートワークのその1について、

書かせてもらいましたおねがい

 

明日は、その2について、

全く別の内容で

長野からリモートワークをしていますので、

それについて書かせてもらいますひらめき電球

 

 

 

■募集中セッション■

・5月開催「メディアを動かす秘密の5戦略」対面セッション

日程:5月31日(水)14:00〜16:00 ※先着3名様

詳細・お申し込みはこちら

 

・5月開催「メディアを動かす秘密の5戦略」Zoomセッション

日程:5月20日(土)21:30〜22:30 【残2名様】

詳細・お申し込みはこちら
 

・個別コンサル90分  【5月分/満員御礼】 

 

\リアルタイムで配信中/

・井上ちえのFacebook

 フォロー歓迎です

 

 

 

「メディアを動かす

 秘密の5戦略」を

知りたくないですか?


・井上ちえについて
・PRの豆知識

・募集中セッション
 

 

皆さん、こんにちは!

PRプランナーの井上ちえです。

 

GWの家族旅行を前に、

昨日は娘と一緒に

ヘアカットに行ってきましたハサミクシ

 

 

GW期間中とはいえ、

ブログの更新は

どんどんして行きたいと思いますので、

引き続きよろしくお願いしますおねがい

 

今日のテーマは、

4月26日に開催した

対面グループセッション

「メディアを動かす秘密の5戦略」についてです。

 

 

この日は、

2名のお客様に参加いただき、

75分セッションの中で、

 

通常の

1)今日から使えるメディアを動かす秘密の5戦略

に加え、

 

2)お1人お1人の商品・サービスに合った

 メディアアプローチ戦略

 

を個別にしっかりアドバイス

させていただくスタイルで

進めさせてもらいました。

 

というのも

参加者の皆さんは、

一般的なPRの知識よりも、

 

自分の商品の

具体的なメディアへの取り上げられ方を

最も知りたいと思っている

 

んですよね。

 

これまでのセッションから

私が強く感じたことだったので、

個別コンサルの時間を取り入れたところ、

 

PRへの具体的な道筋を示すことが

出来たように感じています。

 

セッションの詳細は、

お客様からの感想が届いたので、

ご紹介させてくださいラブラブ

 

 

■お客様のご感想■・成幸スパイラル・ナビゲーター 津呂眞智子様
 まったく知らない知識で目から鱗。 
 また、個人でもメディアに積極的にアピール
 していける具体的な方法を知れたのは大きいです。

 ちえさんの実績と経験によるお話は
 とても勉強になりました。
  待っているだけじゃダメ!ということも痛感です。

 井上ちえの印象:
 優しい笑顔と声、わかりやすい説明でとても好印象!

・ワークショッププランナー・久野香奈子様
 短時間でとてもわかりやすくPRについて理解できました。
 プレスリリースを実際に自分が作って
 送るところまでのイメージがもて、とても参考になりました。

 ありがとうございました。

 私は個人で活動をはじめて1年半なのですが、
 ちょうど最初にやりたかったことはひとまず実現できて、
 その中でうまくいった事、いかない事などがでてきていて、
 PRを考えるにつれ、自分の事業の指針も
 もっと固めないとPRを考えるのは
 難しいなと思いました。

 ちえさんはたぶんPRご専門だと思うのですが、
 だんだん事業そのものについても
 相談したくなってしまい(笑)
 今後のご活躍を陰ながら
 応援しています♪ありがとうございました。

 井上ちえの印象:
 明るく朗らかで、でも落ち着いていて
 知的でとても話しやすく安心感がありました。
 誠実な印象を受けました。
 

 

改めてご参加いただいた皆さま、

ありがとうございました!

 

5月開催「メディアを動かす秘密の5戦略」セッションの

詳細・お申し込みはこちら

 

残席が少ないので、

早めのお申し込みをお願いします照れ

 

今日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございましたおねがい

 

 

■募集中セッション■

・5月開催「メディアを動かす秘密の5戦略」対面セッション

日程:5月31日(水)14:00〜16:00 【先着3名様】

詳細・お申し込みはこちら

 

・5月開催「メディアを動かす秘密の5戦略」Zoomセッション

日程:5月20日(土)21:30〜22:30 【残2名様】

詳細・お申し込みはこちら
 

・個別コンサル90分  【5月分/満員御礼】 

 

\リアルタイムで配信中/

・井上ちえのFacebook

 フォロー歓迎です