ども!ワーママのなつです。

 

    

キノコプロフィールキノコ

都内で3歳娘を育てる30代ワーママ

常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)

年収は単独700万円(世帯2400万円)

妻の金融資産1,500万円+投資物件2件(アパート+戸建て)


 夏のスイーツお団子


ふるさと納税もウインク

>>ふるさと納税の記事をもっと見る


昨日は
自宅に娘のお友達姉妹が遊びに来てくれましたおねがい

でも本当は、直前までキャンセルしようか迷ってたの...




理由は
前日から続く私の体調不良。


でも、、、

PMS的な不調だから感染するものでもないし

娘もお友達もすごく楽しみにしてるニコニコ



娘にいたっては、2、3週間前から楽しみにしてるから

いまさらキャンセルするといったら、収拾がつかないだろう。



代替策として、他のお楽しみ(お出かけとか)を提供する必要があるけどそんな体力こそない泣き笑い

昨日は、夫も自宅でサポートしてくれるというので

ロキソニン飲んで強行突破しました不安





ママになるってこういうことよね。


子供主体の予定が増えるから、おちおち体調不良なんて言っていられない泣き笑い


友達との予定なんて可愛い物で


これから先に、役員の仕事、部活、受験とかあると思うと


体調管理を気をつけなければと思うわけですグー


世の同志のお母様方、お疲れ様ですお願い






お友達が来てくれて、今年はじめてベランダでプール出して、遊んだよビキニ


ちょっと重いけど、空気入れ不要なプールが楽ちんでおすすめ。


大きさいろいろ。我が家は2番目に小さいやつ!


我が子もお友達もとても楽しんでくれましたグリーンハート





昨日はまだちょっと寒かったけどね不安


ダイソーでポイを購入し、人形すくいもしました。


用紙の替えがたくさんついているから、たくさん遊べる花


また暑くなったらやろうね!





ランチは今回はママ友が買って来てくれ、ご馳走になりましたおねがい






夫はというと、プールの準備と片付け、ランチのサポートをやってくれたけど


その後、寝室にこもってた真顔おい


(やることもないし、ママ友の対応は難しいかもだしね)





お友達の滞在中は、対応に追われて、そこまでツラいと感じずにすごせたのが幸い。


4時間半をなんとか乗り切って、お友達を見送った瞬間、疲れがどっと来てベッドに倒れこむゲッソリ





ふー。疲れた。気持ち悪い...


4時間くらい寝かせてもらいました。


その間、夫が晩ご飯作って、娘に食べさせてくれてたよ笑い泣き




お友達とお別れする時、娘は寂しくて泣いてて


お友達が、慰め、励ましてくれてました泣き笑い


楽しかったんだね、頑張ってよかった。




今日から夫が出張


ワンオペです....不安



夏休みの計画もお忘れなく~スター

ではまた!

 

\おうちごはんに変化球!/

写真付き感想レポもあるよ!

夕飯のマンネリ脱出や子供と一緒に食育におすすめ。継続購入なしで今すぐお試し購入↓↓

 

感想レポ

 

\私がもう1人いれば.../

体力が足りない!毎日ポジティブにいろんなことを頑張りたい欲張りママは絶対試してほしい、ずっと使ってるサプリ!