ども!ワーママのなつです。

 

    

キノコプロフィールキノコ

都内で3歳娘を育てる30代ワーママ

常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)

年収は単独700万円(世帯2400万円)

妻の金融資産1,500万円+投資物件2件(アパート+戸建て)


GW楽しんでますか?ニコニコ


我が家は一泊旅行をしてきましたチューリップ


そして、旅先での朝食中に、夫が嬉しそうに今の投資の評価額を報告してきました!!


その資産額は...?ポーン

 

ふるさと納税のおすすめ~よだれ飛び出すハート

うなぎ

 

訳あり鮭

 

牡蠣

 

鶏肉

 






私と夫はバラバラで資産形成していますキョロキョロ


私はインデックス投資信託の積立投資と不動産投資がメインですが


夫は米国個別株にけっこう集中投資しています指差し


夫が投資開始前に読んでた本↓


夫は現金の貯金がほぼゼロで、基本、余剰資金は全部投資に入れてるみたい不安




夫の年収は、去年こそ1,700万円ですが、ここまで上がったのはけっこう最近だし


夫が投資を本格的に始めたのは、コロナ禍がきっかけで、3〜4年前なんです知らんぷり


だから、私の方が投資の先輩よ指差しおいで

不動産投資は10年前に始めたしねひらめき




そんな夫は、投資の結果や資産額をたまに報告してくれます花


今回は、旅行中の朝食時に、やけにご機嫌だなと思ったら



現在の投資の資産額を報告してきましたちゅー




夫の投資資産の評価額...

6,000万円になっなんだってニコニコ


持ってる米国個別株のとある銘柄がけっこう上がったようです!!





ちょっと前に5,000万円って聞いた気がするから


あんぐり「もうそんなに上がったの?!」


って感じでびっくりおいで




夫名義の住宅ローンが5,000万円ほどだから


純資産がプラス1,000万円になったって喜んでたわニコニコ




だがしかし


よかったね!すごいね!とは思うけど


夫名義の資産だし...って感じで


ちょっと他人事に感じてしまうんですよね泣き笑い




娘の教育資金はここから払ってくれるのかしらね??知らんぷり


払ってくれるといいな〜ひらめき




子の教育費は自分が払うみたいなこと言うけど


実際、幼稚園の費用も家計から出してるし


どうなるかはわかりませんねニヤニヤ




だから、やっぱり自分名義の資産を増やしたいな〜花花



ではまた!

 

\頑張るママに!/

あれもこれもやりたい!

毎日ポジティブに頑張りたい欲張りママは絶対試してほしい、ずっと使ってるサプリ。

 

写真付き感想レポもあるよ!

夕飯のマンネリ脱出や子供と一緒に食育におすすめ。継続購入なしで今すぐお試し購入↓↓

 

感想レポ