ども!ワーママのなつです。

 

    

キノコプロフィールキノコ

都内で3歳娘を育てる30代ワーママ

常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)

年収は単独700万円(世帯2400万円)

妻の金融資産1,500万円+投資物件2件(アパート+戸建て)

 

ふるさと納税のおすすめ~よだれ飛び出すハート

うなぎ

 

訳あり鮭

 

牡蠣

 

鶏肉

 

 

私も夫もフルタイム正社員ですが、この4月から3歳娘が保育園から幼稚園に転園しますにっこり

 

入園式が4月7日(日)なので、4月1日(月)~5日(金)は幼稚園なし。


話し合いの結果、夫婦で在宅ワークをしながら、娘を完全自宅保育することに決めました無気力

 

事前にひとり遊びができるように準備も↓

 



そして、昨日自宅保育を1日頑張ってみた結果、、、全然理想通りにいかない…オエー

 

新しいおもちゃで2時間くらいひとりで熱中してあそぶ…なんて夢のようなことは、ありませんでした泣き笑い何を寝ぼけたことを...

 

娘も頑張っていましたが、1日の大半は、夫婦のどちらかが付き添う形になりましたダッシュ

 

 

 

昨日の1日を振り返ります…

 

7:00 起床

新しいおもちゃ(↓)を楽しみにしていたので、いつもより早い...


8:00 おもちゃの説明(私)

新しく買ったおもちゃの使い方を説明し、一緒に遊んでみる



9:00 親仕事開始・娘ひとり遊び開始

娘は新しいおもちゃで早速ひとり遊び(30分)

 

9:30 ひとり遊び終了・夫が付き添う

夫が遊びに巻き込まれる

私も巻き込まれそうになるが、ミーティングのため夫の元に送り返す

 

10:00 夫が付き添う

私がミーティングの間、夫が娘に付き添って遊ぶ

 

11:00 私が付き添う

私のミーティングが終了し、夫とバトンタッチ

娘と昼食づくり&昼食(全然食べない)

 

12:00 私と娘で外出

どうせ仕事できないならと、娘とスーパーへ行って買い出しに。

 

13:30 帰宅&引き続き付き添う

帰宅し、昼食の続き(結構食べた)

夫がミーティング終わるまで、夕食の準備しながら娘に付き添う

 

14:00 夫が付き添う

夫のミーティングが終わり、私とバトンタッチ

娘は夫とひらがな練習帳で遊ぶ

 

15:00 半ひとり遊び

私の隣に机をおいて、私が少し手伝いながら、スマイルゼミでひとり学習(40分)

ひとりでおやつを食べる(10分)

 

15:50 夫とお出かけ

夫が仕事をひと通り終えて、娘を駄菓子屋に連れて行く。
 
17:30 帰宅&晩ご飯
 
(終わらなかった仕事は、この後時間を見つけてこなすか、寝かしつけ後にがんばります。)


終始元気な娘に「シャボン玉したい」「ママ!見て!!」「ぺろぺろぴ~(ふざける)」「うあぁぁぁー(構ってほしい)」「ままちゃ~ん(甘える)」と振り回され、1日があっという間に終わりましたチーン
 
娘は急に「かたくりこ~!かたくりこ食べたいよだれとか言ってくるしおいで栗か何かだと思ってる、多分
 
そして、夫は本当に片栗粉を食べさせるし真顔まずかったらしいw
 
そのやりとりを聞き爆笑してしまい仕事にならないし泣き笑い集中しろw
 
 
なんだかんだこれまで保育園やお家で常にお世話してくれる人がいた娘にっこり
 
30分以上ひとりで何かに取り組むっていうのは、まだ難しいようでしたあせる まぁ、仕方ないよね・・。
 
ひとりで頑張らなきゃと思うほど、逆に「甘えたい、ママ・パパと遊びたい爆笑って気持ちがでてくるみたい…泣き笑い

 

 

 

 

スマイルゼミの時間のように、一緒の部屋で、たまに声かけやサポートしながら、何かに取り組むというのが、一番親も子供もストレスがないなって感じました知らんぷり

 

ミーティングがあると、なかなかそれも難しいけど、そこは調整しながら、夫と二人であと4日頑張らねば~笑い泣き
 

スマイルゼミが気になる方は、こちらから資料請求すると、お名前シールやクーポンコードがもらえるらしいですよ!↓

 

私はどうしても自宅保育の4月に間に合わせたかったので、泣く泣く資料請求せずに契約しましたが、シール欲しかったな...泣き笑い

 

さて、本日もまた、元気な3歳児の完全自宅保育が始まります…不安
 
ではまた!
 

\おうちごはんに変化球!/

写真付き感想レポもあるよ!

夕飯のマンネリ脱出や子供と一緒に食育におすすめ。継続購入なしで今すぐお試し購入↓↓

 

感想レポ

 

\私がもう1人いれば.../

体力が足りない!毎日ポジティブにいろんなことを頑張りたい欲張りママは絶対試してほしい、ずっと使ってるサプリ!