脱!憂鬱にはズバリ〇〇! | ゆるキラママで生きていこ〜♡ゆるキラママナビゲーター 安富みほ

ゆるキラママで生きていこ〜♡ゆるキラママナビゲーター 安富みほ

今だけの貴重な子育て、このままへとへとのままでよいですか?
もう十分頑張ってる!だからこれからは肩の力を抜いて、ゆるキラ顔晴ってみませんか~♡

皆さん、

 


色々な悩みがあったり、



毎月のものの前で

 


憂鬱なときってありますよね~アセアセ

 

 

外資系OL現役ワーママが、頑張りすぎてヘトヘトだった毎日をゆる〜くハツラツ毎日にしたエッセンスを東京から発信中! 

 

 

そんなときは

 

 

 


ぜひ、


 

 

いま自分が持っている幸せに



 

気づいていってみましょ~♪

 

 

 

 

 

 

幸せはなるものでなく



 


気づくもの

 




とよく言われてますよね。

 

 

 



 

 

その幸せに気づける


超手取り早い方法があります!

 

 

 

 

 

 

 

それは

 

難しいことは全くなくて、

 

 

 


 

 

いま自分にある幸せを


 

とにかく思いつくだけ



いくつでも



書き出すこと。

 

 

 

 

 

女性は特に感情の生き物なので、


 

語源化するのが苦手と言われていますが、

 

 

だからこそ、

 




 

あえて語源化するのって

 

 

とーーーーっても大事!

 

 

 

 


でも、

 

「こーんなにたくさん悩みがあるし、

 


育児家事仕事で毎日めっちゃ疲れてるのに、


 

書き出すだけで本当に幸せに気づけるの?


 

っていうか、

 


幸せって思う部分を探すの



大変なくらいだわ!」

 

 

 

 

と思われるかもですよね?

 

 

 

 

ふむふむ、



大丈夫です。

 

 

どんなときもあなたが持ってる幸せ、

 

 

ちゃんと



たくさんありますから〜!

 

 

 

 

そして

 


書きだすことで、


 

本当に幸せに



沢山気づけるようになりますよ。

 

 

 

 

もし、




こうなりたいとか

どんなに理想や夢があっても、

 


 

いま自分にある幸せに

気づいていなくて、

 

 


いま自分にある幸せを

ちゃんと感じられていなくて、

 

 


いま自分に色々足りないから

という気持ちをベースに

 


 

早く理想や夢を叶えなきゃと思っていると、

 


 

もし理想や夢が叶っても幸せにはなれません。

 

 



なぜなら

 


 

いま自分にある幸せにさえ気づけないのに、

 

 


理想や夢が叶ったからといって




急に自分の幸せに気づけるようには




残念ながら、ならないからです。

  



もちろん夢や理想がかなったときの




一時的な喜びはありますが、

 



夢な理想が叶ったあともまたすぐに、





足りない





と思ってしまうでしょう。






 

未来の自分でなく、

 


いまの自分の幸せに

気づいていくこと、


 

いまの自分の幸せを

ちゃんと感じていくこと


 

それをできる人が、

 


本当の幸せになれる人。

 

 



 

しかも書き出すくらいなら

 

誰でもすぐできますよね♪

 

 

 

私は自分にある自分が書いた幸せを

 

毎日の自分ミーティングで必ず確認して

 

書き足したりしています。


 


例えば、


 

パパ娘ちゃんお兄ちゃんワンちゃんがいてくれる


 

毎日ちゃんとご飯が食べれてる


 

通勤時間でゴシップガールを電車の中でみれた


 

元気で仕事ができている


 

朝ちゃんと目が覚める(今日も生きてる!)

 


朝大好きなコーヒーが飲める

 


仕事がある



ちゃんと寝れる家がある 



まるごとバナナ食べた笑



ビールが今日もうまい!!笑


 


とか♪

(ささいなことでも、なーんでも幸せと思うものはとにかく書いちゃいましょう!)

 

 


そして、


 

人はいい意味でも悪い意味でも

 


忘れる生き物なので、

 


毎日自分が書いた自分の幸せを



ちゃんと確認するのも大事ですよ〜。

 



 

私は、以前



「自分はほんと毎日、



育児仕事家事ばかりで大変で



疲れすぎててヤバイ。。涙」



とかばかり思って



余裕がなさすぎて



時には涙が出る日々を過ごしていましたが、



自分にいまある幸せを



毎日文字で確認するようになってから、



家族や自分をさらに大切にできるようになり、



毎日自分にあるものに感謝をして



毎日を大切に幸せに



生きていけるようになりましたよ!




 

私の親友が以前、


こんなことを言っていました。


 

「この間、アルゼンチンの友達に


久々に手紙を書いてたんだけどさ~。




 

『私はいま、東京に住んでいて、


かわいい娘、息子と主人と暮らしていて、


仕事はしていなくて主婦をしています。

 

普段は家族のために


家事をしたりご飯を作ったり

 

週末は家族で車で


でかけたりしています。。etc』

 




な感じで。

 




そしたら、


ここのところずっと


パパとかなり険悪だし、


家事育児が大変過ぎて


ヤバく疲れすぎて憂鬱だったけど、

 

自分のいまの状況を手紙に書いてたら、




 

「なに?私めっちゃ幸せじゃん!

 


しかもそういえば


 

ずっと昔から



こういう生活したかった



って思ってたんだったわ!」

 


って気づいたんだよね!!!





疲れすぎて忘れてたけど、

 

書いてみることで気づいた!

 

私ってほんと幸せなんだよね〜!」

 



なんて言っていたことがありました笑

 

 



目の前の幸せに気づいていける力、

目の前の幸せを感じることができる力

 

= 自分が幸せでいられる力。

 

 

自分の幸せを文字(可視化)にして、

 

毎日自分に認識させ、


気づかせていくことが大事なんですね~。

 

 

皆さんも


ぜひ些細ないことから大きなことまで

 

いま自分にある幸せやありがたいことを、

 

ノートやメモ帳にでも、


あるいは子供が寝てる時や


帰りの電車の中で


スマホのメモ欄にでも、


書き出してみてくださいね~おねがい


 


 

先日娘ちゃんの5歳のお誕生日お祝いをしました~ラブ生まれてきてくれて本当にありがとう。


なんか娘ちゃんが5歳って

私にとって節目な感じ^_^

娘ちゃんが0-3歳まで、

5歳ってなんだかすごいお姉さんな

年齢な気がしてました。。

 でもあっという間に5歳になっちゃいました!


(そしてこの日は、なぜか2回も私の顔にカナブンがぶつかってきたアセアセもうひとつの記念すべき日笑)

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

♥働くママさんへ MIHOの応援コンテンツ♥

 

ラブラブ1、「ゆるキラママ」になるエッセンスを

   ブログ/インスタグラムで発信中!

 

ラブラブ2、ゆるキラママセッション

   {オンラインまたは対面(都内限定) }

 

●こんな皆様へウインク

☑ また夫と手をつなぎたい!と思えるようになりたい方

 

☑ 子供の前で笑顔になりたい方

 

☑ 仕事/育児をもっと両立したい方

 

☑ これからママになる予定で育児や仕事の不安をワクワクに変えたい方...etc

 

募集開始時期:2019年8月末~予定

 

募集人数:現在のところ月限定2名

 

方法-zoom/facetime/Lineビデオ/FacebookMessenger

対面の場合は都内にて

 

時間帯:基本土日祝

-きちんと沢山準備して大切なクライアントさんときちんと向き合いたく、

クライアントさんも私も無理ない時間にで♡

 

●お子様と一緒でももちろんオーケー!

 私自身も5歳娘と多分一緒にです!

 

●詳細は決まり次第随時ブログにupしてまいりますニコニコ

 

ラブラブ3、ゆるキラママ会企画中(元気ワーママになろう! 3つのセルフコーチング等)

 「子供の前で笑顔になってみよう会」

 「パートナーシップについて」

 「育児と仕事の両立」...etc

テーマごとにてニコニコ

セルフコーチングのワークショップ&パーティ等少人数でアットホームなイベントを企画中♡

 

時期:2019年下半期の土曜または日曜 午後から夕方まで

 

会場:都内のリラックスできるバー貸切♡にて

 

●詳細は決まり次第随時ブログにupしてまいりますニコニコ

 

お問い合わせなど受付中です☆

お問い合わせはこちら

 

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●