The U.N. and UNESCO Were in Cahoots with That Certain Country!



国連事務総長の潘基文氏が、9月3日に北京で開かれた「抗日戦争と世界反ファシズム勝利70周年記念」と銘打った軍事パレードに出席したとき、私は「日本人の『国連信仰』を打破するきっかけになる」と、彼の行動を高く評価しました。
When U.N. Secretary General Ban Ki-Moon attended the military parade dubbed the "70th Anniversary World Celebration of Victory over Japan and Fascism, " I praised him highly for providing the impetus for Japanese to break away from their cult-like faith in the United Nations.


世界中が認識 PRCは平気で大嘘をつく恥知らずな国

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150912/dms1509121000004-n1.htm



その上、日本からの批判を受けた潘氏は、「国連が中立であるという誤解がある」と開き直ってくれました。私の予想を上回る「グッジョブ!」です。
In addition, when Mr. Ban was criticized by Japan, he defiantly declared "There is a misunderstanding that the U.N. is neutral."  It was a statement far and away exceeding my expectations.




10月10日、今度はユネスコが「南京大虐殺」の記録資料を世界記憶遺産に登録しました。
Next, on October 10, UNESCO registered in the Memories of the World the Nanking Massacre.



今回の件で、ユネスコのトップであるイリナ・ボコヴァ事務局長に注目が集まった結果、彼女も先の軍事パレードに出席していた事実が判明し、徐々に周知されつつあります。
As a result of the fact UNESCO Director-General Irina Bogova has drawn so much attention, it was discovered and is becoming well-known that she also attended the same military parade.

1016-01 
http://toyokeizai.net/articles/-/88488


1016-02 
http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/f2c81e42c11d7ee56cfb0b4fa4bdab37


世界は確実に、良い方向に向かっていますね。
The world is clearly moving in a good direction.


ケント・チャンネル:「『国連』への幻想はもうやめましょう」
https://youtu.be/l8mVakKlU4E



毎週日曜日発行 まぐまぐメルマガ:http://www.mag2.com/m/0001655307.html
Official Home Page 公式サイト:http://www.kentgilbert.com/
Official Blog 公式ブログ:http://ameblo.jp/workingkent/