イギリスYMS申請方法変更、大阪のみ申請料金値上げ | ワーキングホリデー 情報 ワーホリネットのブログ

ワーキングホリデー 情報 ワーホリネットのブログ

ワーホリネットでは、ワーキングホリデーのニュースや話題を一早くお伝えしていきます!

  2015年9月、UK Visas and immigration(HOME OFFICE 英国内務省)より、Youth Mobility Scheme  「YMS 通称:イギリスワーキングホリデー (ワーホリ)」の改定があり、イギリスYouth Mobility Scheme申請方法が、2015年9月1日以降変更になりました。

 日本での英国ビザの申請は、東京もしくは大阪の英国ビザ申請センター(Visa application centre)で申請することになっていますが、今回、大阪での申請者のみ、User Pay Fee(ユーザペイズ料金)として£52(10,400円 2015年9月現在)を追加課金されることになります。
また、同時に大阪の申請所は英国ユーザーペイズビザ申請センター(User pays visa application centre)へ名称変更されます。

 UK Visas and immigrationの発表によると、ユーザーペイズ料金とは、申請者の利便性を図り、ビザ申請の為の国内外での長距離移動の必要をなくすよう、申請センターの運営費用として当てられるものとしています。

 2015年9月現在、2年間のNHS健康保険料とあわせると、YMS申請にかかる費用の合計金額は、東京では£225(125,000円)、大阪では£277(135,400円)と異なってきます。

 ただし、この改定は、2015年8月31日23時59分(英国夏時間)以前にオンラインで申請料金と英国のNHS健康保険料の支払が完了している日本人は対象となりません。



Youth Mobility Scheme イギリスワーキングホリデー情報
http://workingholiday-net.com/UnitedKingdom/

イギリスYMS申請方法
http://workingholiday-net.com/UnitedKingdom/visa/evisa/