デンマークにはパリや東京ほどシティ全体を網羅している訳ではありませんが、一応地下鉄があります。
シティのあるシェラン島と空港のある埋め立て地アマーをつなげているもので、2002年に開通し、これで空港とシティの行き来がたった15分前後でできるようになったのでとても便利になりました。
空港からタクシーを拾うよりも、断然安あがりで便利なので、こちらに着いたらメトロでシティまで行くことをオススメします!
メトロと行っても見た目は日本のモノレールのようなもので、2列もしくは3列程度で車体は短く、運転手のいない自動運転です。
ホームにも扉があり、メトロのドアと同時に開くようになっています。
関西空港へ行ったことのある人であれば、空港内のモノレールを想像してもらえればよく似ています。
市街地を網羅している電車は、奇抜にペインティングされていたり、電気がついていなかったり、運転手がいなくて突然キャンセルになったりと、日本では考えられないようなトラブルが多いのですが、このメトロに関しては(それと比べて)あまりトラブルはありません。
まだ新しくきれいなせいか、アルコール中毒の人や柄の悪そうな若者などを見かけることも少なく、夜中に女性一人で乗っていてもまず大丈夫です。
大体朝なら3分、日中や夜間でも10分ぐらいおきにメトロが来るので、乗り遅れたから次まであと20分、なんてこともないので安心です。
10クローネ程度の自転車チケットを追加で買うと、電車と同じようにメトロにも自転車を持ち込むことができるので、降りた先からは自転車で、という移動にも便利です。
アマーには天気のいい日はいつも賑わっていて大人気、人口ではありますがAmager Strandというビーチもありますので、一度行ってみてはいかがでしょう?
ワーキングホリデー 通信
http://workingholiday-net.com/magazine/