夏の間、イギリスではGlastonbury FestivalやV Festivalなど、数えきれないほどの音楽フェスティバルが開催されています。私もアルバイト先のお店がフェスティバルに出店するという縁もあり、8月1日~3日の3日間、HertfordshireのStandonで開催されたStandon Callingというインディー音楽フェスティバルに参加してきました。
このフェスティバルは毎年テーマが変わるそうで、今年のテーマは日本でした。ステージ名はSHOGUNステージやLOVE HOTELステージなど日本を意識したものばかりでしたし、ステージ内は日本をイメージした内装になっており、出演アーティストもMelt Bananaなど日本人のバンドさんが多数参加されていました。
土曜日はコスプレコンテストなるものが開催されていたようで、当日はスーパーマリオブラザーズのコスプレやドラゴンボールのコスプレなど気合の入ったコスプレをした人たちから、間違った日本のイメージをそのままコスプレで表現してしまった面白い格好の人たちまで様々なコスプレ衣装に身を包んだ方々でいっぱいでした。みなさん日本が大好きなようで、日本語を喋れる方や、日本に住んでいたという方も多く、日本での体験など嬉しそうに話してくれる人も大勢いました。
テーマが日本でしたが、すごく大きなフェスティバルというわけではなかったので、まさかこんなに日本好きなイギリス人たちに出会えるとは思っておらず正直驚きました。やはり大半が日本のアニメやゲームが好きだから日本が好きという方たちでしたが、日本に好感を抱いているイギリス人が多いことは日本人の私たちにとってとても嬉しいことですね。
この記事の写真はワーキングホリデー通信で
http://workingholiday-net.com/magazine/weblog/article,200808122419.html