閲覧ありがとうございますニコニコ飛び出すハート


新1年生&年長の年子と年少の子が居る

3児の母、こばやしです看板持ち


フリーランス在宅WEBライターから

フルタイム会社員に転職PC

ほぼワンオペ育児で毎日バタバタ奮闘中赤ちゃんぴえん


そんなわたしの

日々の暮らしや家計事情コインたちなど

マイペースに綴っていきますオーナメント


いいねまじかるクラウンフォローまじかるクラウンコメント

お待ちしております( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ラブラブ


フォローしてね


どうもこばやしです指差し


今…こばやし家としてはもちろん

夫婦としても、初めてのことが

起きているんです…にっこり


\ 一旦広告入ります🔄 /




先日の記事で今後のパパとの

家事分担の話をちらっと書きましたが


あれからパパも少し動けるようになり


なんと…今…

パパが毎日の私のお弁当&

家族分の夕飯を作ってくれていますよだれ


元々私よりパパの方が料理が得意なのですが

(むしろ私は本来料理好きじゃないし苦手)


今まで仕事全振りだったパパが家族分の料理するといえば

・私が体調不良で動けないときの子どもたちの食事

・たまにお休みの日に時間の余裕があれば夕食

・私が妊娠出産の入院で長期居ないときの食事 など


基本は「私が居ないとき」

もしくは「私が動けないとき」

のみだったのですが


強めの薬で眠気などの副作用があったり

リハビリしないといけないものの

まだ痛みは完全には治まってはいない中


夕飯とお弁当作り

なんと既に2週間くらい続いてます無気力

(早く起きてお弁当作るの超絶苦手な私からしたら尊敬)


もちろん仕事復帰に向けた

リハビリも兼ねてるのですがねにっこり


ちょうどここ2週間くらいは

私が生理前の眠気→生理の腰痛と眠気で

超しんどかったので、とても助かりました🙏✨


仕事復帰してもしばらくは

身体のことも考えて定時帰宅だろうし

なるべく夕飯作りとお弁当は

継続していきたいと言っていたので

このまま続けばいいなあ昇天


私もその分空いた時間を

他の家事や子どもと話す時間に充てたり看板持ち


いつもバタバタでサボってる

スキンケアちゃんとしたりしたい泣き笑い


あとは取りたいなと思ってる資格があって電球


パパと色々話した流れで調べて勧められて

いいな💭とはなってるけど

一般的にかなり難しめの資格なので


パパが復帰してから、また前と同じように

ずっとワンオペで時間の余裕がなくなると

さすがにエネルギー持たない魂が抜ける


なので今の状態がある程度続くなら

前向きに検討しますにっこり

もし本当に資格勉強することになったら

その資格を取ろうと思った経緯や

勉強の様子とかも合わせて投稿しますね指差し


さて、来週も頑張るぞニコニコ飛び出すハート




↓他のおすすめアイテムはこちら↓

★応援よろしくお願いします★
にほんブログ村 その他生活ブログ やりくり生活・やりくり術へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ