子供達、皆んな巣立ち、それぞれの家庭に
アグナママ、最後の息子と別れた直後、探し回っていましたが、4日、5日経ち、ようやく諦めてくれた感じです😓
外に出れば獲物探しに夢中、子供達の事を忘れさせる為毎日獲物探しにお出掛け😅
こうして、子離れの時間を作りケア、
私の方がやるせない気持ちです🥴
ヤクトテリアの特性を理解している者と、飼いながら少しずつ理解していく者との思考の乖離は、当然違います。
ヤクトテリアは見た通り小型犬です。しかし、普通の小型犬では有りません。身体も強くハートもファイターです。
このアンバランスが犬を見誤る大きな大きな原因になります。
また獲物に夢中、ターゲットに夢中になると、2階からでも飛び下ります。これは何を意味するか分かりますよね?
走らせれば大型犬や中型犬にも負けない走力を有しています。
ですが、ここで勘違い、思い違いを起こしやすいと言う事があります。
中型犬や大型犬と張り合える運動性能をいくら持ち合わせていても、所詮は小型犬です。
小兵力士が大型力士とぶつかり合いして勝てる訳が有りません。
柔道の軽量級選手が無差別級選手と投げ合いして勝てる訳がありません。
これと同じくです。
たかだか体重10kに満たないヤクトが、体重30Kや40Kの犬と激しくぶつかれば当然、それなりの怪我を負います。
運が悪ければ、肺気胸の様に穴が開く、内臓損傷等で亡くなる、こう言った例もあるので、ヤクトが何でも出来る面白い様にアクティブであるからと自由にさせ過ぎると何らかの事故に繋がりますので、人間側が気をつけてやらないと命すら落としかねない犬種ですので、飼い主が十二分に気を配ってやって下さい。
ではまた👋