MENDOZAから見るプレサカナリオの骨量と血統… | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

息子も順調に成長中😊

子育ては全く出来ないママですが😅1人息子はすこぶる元気に立派なプレサカナリオに成長してくれそうです。



息子の性格は間違いなくママ似😅

甘えた、ベタベタ系、プレサには珍しい喧嘩癖が無い、バリバリの闘犬系を望む人には物足りないかもしれませんが、違う意味で、MENDOZAの骨量は魅力的です。


メスのプレサカナリオで、この骨量はDNAを継承していく上で非常に有効です。

身体サイズのパワーは、骨量が大きく左右するので、例え闘犬系であってもMENDOZAのDNAは超貴重です😉


ある日、ある時、闘犬しているという爺さんが、軽トラで通りかかり🛻

土佐?いや違うよ^^;へぇ〜なんて言う犬?

プレサだよ、外国の犬ですか?そうだね😊

えっ、メスなんだ、そう😊


体重は?50k超、良いな、子供産ませないの?

産ませるよ!

生まれたらメス欲しいなぁ、土佐と掛けたいんだ?


闘犬に使っても逆に弱くなるかもよ、身体は立派でも中身がプレサ入れたらゲームネスが落ちる可能性高いかも?


やっぱり闘犬は闘犬ラインで固める方が良いのは間違い無し、ただプレサカナリオの古い血が出てくれれば強いのが出たりもする、プレサカナリオの地力は闘犬やる人達からしたら魅力的だろうなぁ、と思いますが…


息子の成長が、有る意味、MENDOZAの血を引く個体としての良し悪しを計るバロメーターになると思われます。


BRAND⬇️彼の成長を見ながら、MENDOZAの血統継承をどうやって行くか?

じっくり考え、良い個体を作出して行きましょう😉