ヨーロッパのドッグショーに見る個性 | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

格好からしてヤル気満々デスネ^_^

犬はハンガリアンクーバース😉私の大好きな犬種です


ハンガリー昔ながらのシープドッグ飼いユニフォームというのか、伝統的衣装なんですね😊

息子


ここのクーバース、骨量有り、落ち着き、安定感、文句無しの個体達です😊今回も見る事が出来て、嬉しい😃


⬇️彼女は子供ハンドラー時から知ってますが、半年見ないとすごいオネェさんっぽくなってるのでビックリです。

カネコルソ、半年を連れてましたが、会場慣れしているので、幼少期から連れて歩いているのが見て取れます^_^

頑張ってね👍


土佐連れ、この夫婦も東欧ドッグショーではお馴染みの顔ぶれ、いや、youに言われたくないわ😅と言われそうですが😅


日本では見掛けないチベタンマスチフ、ヨーロッパには普通にいます😊


ヘアレスドッグ、メキシカンデスネ^_^

ヨーロッパでは、結構見ます😊

大きなドッグショーでは必ず見掛けますので、それなりに人気は有るのかも?しれません😅


性格は至ってフレンドリーです。


日本は夕方ですが、こちらはまだAM 8:20分です。


ではまた👋👋👋


bye bye👋