アメリカンピットブル マスコミの格好の餌食 | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

内容を見ると、⬇️下記の様に書かれている…


適切に飼育されていないピットブルが逃げ出したり、人に危害を与えたりするケースが全国各地で相次いでいる。飼い主のモラルや管理のあり方が問われている。(共同通信=村社菜々子)



全国で相次いでいるって、どこが?

さも5件も6件も続いているかの様な書き方、しかもずっと続いているかの様に印象を持たせる辺りにマスコミの悪意を感じる…


確かに、犬が放れる、また逃走する、小型犬ならいざ知らず、ピット含むサイズがそこそこある犬をその様な状況にしてしまえば、それは飼い主の過失です。


犬は逃げる者や、騒ぐ者に反応し、興味を示す、咬むつもりが無い犬でも、近付き臭いを嗅ぐ、それだけで不必要に騒ぐ人間はいる、中には手振り身振りで騒ぐ人間もいる、そうなれば犬は過剰に反応、敵と認識して攻撃する、犬をよく知る人間ならば、そんな騒ぎ方をすれば犬を興奮させてしまう事ぐらい認識している、が、犬を知らない、嫌いな人からしたら、寄って来ただけでも嫌悪を感じ騒ぐ、これも仕方がない事です。


特に、日本では、犬の扱いはどこまでいっても物扱い、下僕以下です。


そんな認識の国で飼育する以上、事故の無い様にきちんと飼わなければ、こういう事故は起きる


また、不意の事故は、犬であれ、車であれ、自転車であれ、事故は起きて当然です。

起こそと思い悪意で起こした訳でもなく、起きてしまうアクシデントはこの世の常、だから、身分相応の犬を飼うべきであり、コントロール出来る犬を飼うべきなんですね😓


ただ、カッコいいから、好きだから、で飼うとコントロールも出来ずに、こう言う事故に繋がる


マスコミや行政に、ぐずぐず言わせるチャンスを与えちゃいけない、特にマスコミなんぞは、媒体が売れる事、再生数増で喜ぶビジネス、youtuberと同じ狢です。

そんな人の不幸を喜ぶ輩共にニュースを与えない様に気をつけましょう😉


ではまた👋👋👋👋👋👋👋