人間、皆んな大なり小なり夢はあると思います😊
その時々の年齢において、若い時も中年も、高年時も、人は夢を抱く生き物です。
ただし、夢を現実に出来る時と出来ない時、様々に抱える家庭の事情や今生きる事に精一杯で夢を見れない時代の時もあるでしょう…
ですが、そんな時にも、頭の隅っこで、心の中で、希望を抱きながら生きているのが人間です。
ナゼ、こんな話しをするか、なんですが、ある方から質問されました(^^;;
犬にそこまでエネルギーを注げる理由はなんですか?
なんでしょうね(^_^;)
好きだからですかね😅私の好きは、普通の人達とは次元が違うかもしれません。全力で好きです。一点の曇りも無い好きです。
犬は私にとって単なる犬と言うカテゴリーの生き物ではないんですね(^^;;
全身全霊で愛する一番私に身近な生き物です。
だから、大好きなワーキングドッグを観る、触る、勉強出来るなら世界中のどこにでも出掛けて行く、仕事や家族の為に、それが出来なくなるなら全てを捨てて生き方変えてでも行く、地球の果てで野垂れ死んでも行く、この考えや想いに迷いも揺らぐ気持ちも一切無い、金が有るから出来るんですね、と言う方がいますが、金は稼ぐモノ、稼いで、費用を作る、ごく当たり前の事です。
犬を観に、会いに行く為に働き稼ぐ、で、全部注ぎ込む🤣家族にとって最悪のオヤジです。
でもだからどうだ?なんだ?オレの夢、未だ観ぬ犬達との出会いは、大切な身近な夢、叶わない夢が有るとしたならば、世界中の犬達が殺処分されたり、悲惨な飼育をされたり、そんな不幸な犬がこの世から無くなる事が私の叶わない夢、と言える。
近い将来、日本から繁殖屋と呼ばれる、オークションに出入りしている連中が消えてくれる事を願う…
一度しかない人生、一つしかない命、自分の人生は自分で決めて進め‼︎
他人に取り返しのつかない迷惑をかけない様にだけすれば良い。
自分の人生は幸せだ、と思える生き様が出来たら、それがこの世に誕生させてくれた人への真の恩返し、後悔も結構、失敗も結構😉それらは自分を磨く砥石、やがて時が経てばそれが経験値になり、心が強くなっている。
いくつになっても夢は叶う努力さえすれば叶う、叶わなくても近付ける、大切なのは目標を持つか持たないか、決めた目標に迷わず進む事こそが、楽しいやり甲斐になる😊
来年還暦になる、私でも、夢に向かってやり甲斐と言う名のモチベーションで突き動かされている😅
こんなオッさんでも、ジジイでも、まだまだ、まだまだ、本当にまだまだヤル気満々です💪
ヤングも、アダルトも、夢を持って突き進め‼️
迷ったら、メッセージ、いつでも話し聞くよ😊
byebye👋👋👋👋👋