超大型シープドッグの能力を侮ってはいけない | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

犬にも、勿論色んな数々の犬種が存在します。

その中でも、護畜系シープドッグ犬種の対獣能力は、人間の【日本人】知りえる能力の遥か上を行きます。

最近は、クマ生息地の方とお話しする機会が多く(知人の紹介で質問や相談を受けます)

犬と言う生き物でクマ対策に効果がありますか?それを聞きたくて興味を持ちました。と、言われる方々達ですが、北海道の方は、これからハンターになろうと思っておられるらしいですが、アイヌ犬が良いのか?ピットブルが良いのか?ハウンドが良いのか?

と、質問されるのですが、基本、獣を察知する能力が有れば、日本犬であろうが、ボーダーコリーであろうが、ハウンドであろうが、良いんですね😅


ただし、気性の激しいピットブル、土佐、等は❌


ファイトしに行く犬よりも、絡む吠えまくる犬じゃないとクマの返り討ちに逢うので、❌と言う事です。


昨年、私が北海道の占冠村で出逢った方は、ボーダーコリーを一匹だけ軽トラに載せて作業中もフリーで連れていました。

話しを交わしましたが、この子一匹だけでも連れているとクマにいち早く気付いてくれるので、頼りになります。と話されていましたが、本当にその通りですね^_^


それが例え小型犬であってもクマや獣の気配を気付くのは早いと思います。


そうするとクマに対する防御準備が出来ます。

車に逃げ込む、安全な場所に避難する、等です。


ですが、車も、避難場所も無い状況で犬一匹連れで歩くのは逆にクマを寄せてしまうので🆖ですね(^^;;


その時々の状況で考え動かないと危険は増します。


車が近くにある、頑丈な避難場所がある、対応出来るライフルがある、


その上で、察知犬複数頭、絡み犬複数頭、合わせて4頭以上、6頭7頭がいれば非常に心強い布陣が出来上がります。


そこに必要不可欠な犬は、護畜系シープドッグです。


上の動画に出て来る、アラバイやカンガル、または、マレンマシープドッグ、タトラマウンテン、クーバース、もっとも強烈なコーカシアンオフチャルカ、シャルプラニナッツ、これらの犬種は、そうした作業、仕事をもっとも得意とする護畜犬のエースです。


ヒグマに掛かれば犬なんかイチコロ、例え大型でも相手にならないよ、と言う方は沢山います。いや殆どの方がそういうでしょう😅


当たり前やないか‼️そんな誰しもが分かる事をいちいち口に出さなくても分かるだろ‼️低脳めが‼️

と、私は思うんですね🤣


もっと深い部分が有るんだよなー

犬種別に分けて、使い方、シチュエーションから投入して行くやり方がちゃんと有るんだな〜


誰がタダで教えるか‼️


😅🤣😂😅😂🤣


サイズは絶対に必要不可欠な要素。

クマに対する対抗力として、ではなく、威圧と言う意味において必要不可欠と言う事ですね!


野生の生き物である知能の高いクマは、敵が自分より大きい生き物であると避けて通る傾向にあります。


アラバイやカンガルはその点において、頭部体高が1メートルを超える個体が殆どです。

クマが四つん這い状態で顔を合わせると、時に自分より大きい生き物であると認識してくれます。


早い話しが、クマに錯覚を覚えやすい状況作りが出来るかどうかが一つのポイントになる訳ですね😉


まぁ、そういう犬を引っ張って来る力が無ければ、不可能な話しなんですけどね😂


寝よー💤😴