世の中、本当に思考能力の薄いバカがどれほど多いか?
期限切れの物をこれみよがしにただで廃棄出来る、支援したつもりになれる、とでも思っているのか?
まともな心を持つ人間なら、賞味期限切れのモノを持って行く者はいない、賞味期限切れの物を持ち込んだ者達は、引き摺り出して晒し者にしてやれば良い。
いや、するべきである。
人の不幸ごとに塩を撒く様な人間、根本から腐ってるからどうしようもない😡
また、電子レンジを使わなければダメな物、いわゆる電気を使う物はダメ🙅♂️、喜ばれる、役に立つ物は、カセットコンロとガスのセット。
インスタントラーメン類、カレーのルー、紙コップのレトルトコーヒー、などなど、ガスで使える調理出来る物。
支援物資を用意するなら、ちゃんと考えてやりましょう。
ただ、今は、やるタイミングでは無いですね
なぜなら、既に相当数の支援物資が届いている上、必要とする地域の保管場所に限界が来ていると思われるので、支援しても有り難迷惑となる可能性が高い。
図々しく、石川県知事の馳など役人は、物資よりも現金で、と言い出しているバカなので、気持ちでやっても喜ばれる事は無いのが現状、だと思います。
これは、私の過去の経験上から感じる事です。
モノが届き出す、溢れ出すと、支援される側も当たり前になり出し、要求する様になるのが常、挙げ句、不平不満を言い出し、現金が欲しいと言い出すアホが続出、福島の放射能漏れで被災した者達の中に沢山いた事を思い出します。
まぁ、これからは盗っ人や性犯罪者が溢れ出すだろうと思われるので、被災者の方々は警戒心こそ最大の防御なり、なので、警戒すると言う気持ちを強く持ってもらいたい。
支援をする方々は、必要以上に目配り気配りをしましょう!
遠く離れた私達に出来るのは、正義の目を向ける、被災地に邪な事をする犯罪者を許さないと言う強い世論の目を形成していく事だと思います。
義援金、色んな所が募ってますが、経験上、被災者に直接届く事はほぼ有りません。
日本赤十字、ヤフー、メディア、などなど、震災の度に肥えていく典型的代表です。
私個人的には、現金の支援はやらない方が良いと思います。
bye everyone👋
