イスラエルvsハマス、と…犬連れ山歩きのお話し | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

またまたやってますね殺戮戦争、ムスリム同胞団が前身のハマス、ガザ地区を実効支配するハマス武装集団vsイスラエルの戦いですが、本当にイスラム国家なるものを目指すイスラムの者達は、必ず殺戮を繰り返し、その度にアメリカやその連合軍からやられても、生き残りの残党がまたゾンビの如く湧いて来ます。


イスラム教と言うものが存在する限り、永遠に無くならない、ある意味、民主主義vs宗教国家、共産主義国家

の戦いで有るといえるでしょうね(~_~;)


この戦いで、利するのは、アメリカ率いる民主主義国家の金融投資家達、この戦いが激化し出した途端に日経平均が爆上がり、オイルマネーが上がる⬆︎


毎度思うが、アメリカと言う国の悪党振りは天下一品、にも関わらず、日本ではアメリカは自由の国、憧れの国、言っときますけどね、アメリカほど他国の人間を殺戮して来た国は無いですからね🙁


ウクライナvsロシア、ハマスvsイスラエル、これらの戦いもアメリカが常に後ろにいる


ウクライナの背後アメリカ、ハマスの背後はイラン、イスラエルの背後はアメリカ、地域紛争、国家間戦争、常にアメリカの影がつきまとってます🇺🇸


と言う事で、ブログ本題に入っていきましょう^ ^


アクセル全開‼️

ガンガン行きます💨


慣らし運転から全開に行けるまで急激に心臓に負担が掛からない様に徐々にシフトアップ、

猛暑日が長く続いた上、長い夏日の間は激しい運動は出来なかったので、WANDSもストレスが溜まりがちでしたが、ここ最近はノビノビとイキイキと駆けずり回ってますね🐶🐕


仕上げられていくWANDSが行き着く所は、各地で人間を襲うクマ出没地でしょうか^ ^

本当なら今直ぐでも、秋田県、富山県に行き、🐻クマに突撃させ山深いところに追い払ってやりたいのですが、今は連日超多忙の為、それももまならず、


活躍させるタイミングが見出せない(-。-;



WANDSのスタンバイはOK🙆‍♂️


GUNDAMも徐々にパワーアップ⤴️冬仕様のバディーにトレーニングしながら増量中💪動ける75k〜現在です


⬇︎彼女も増量中、現在65k

この子達を、どうにかして活躍出来る場面を作り出してやりたいと日々真面目に模索中です。


凶暴化するツキノワグマの退散、追い払いの為の攻撃、我らWANDS.TEAMの戦力は相当高いと私は自信満々です💪


4頭〜5頭掛け、ドゴ、プレサ、ジャーマンS、マリノア、アラバイ、シャルプラニナッツ、ロットワイラー、ONE TEAM掛けでとことん行かせると、ツキノワグマ一頭なら仕留める事、それほど難しく無いでしょう😕


ですが、私はこよなく動物を愛する人間ですので、殺生はしません(^_^;)


おーい出て来い!!


いないのかー(^O^)

いませんね^ ^出て来ませんね(^^;;


😁村人は、どこに行っても、クマ以上にWANDSにビビる😅


村にいるハンターが連れてる猟犬と比べているのでしょう^ ^


皆一様に、そんな犬見た事無い、クマよりデカい、GUNDAMに関しては他人がダメ🙅なので、近付くと脅します😂


そうなると、やっぱり怖い犬となってしまいますが、私はそれで良いと思っています。


一匹や二匹、他人が触れない犬がいないとね^ ^  


ラブリードッグじゃないので、尻尾フリフリじゃ困ります。


クマや猪、多発地帯にお散歩に出動はちょいちょいやります😂


すると、ちょいちょいアホな爺さんハンターが、ウチの犬達入れてるので遠慮してくれと言う


なぜだ?と私が聞く👂


群れでやるからケガさせる、😂🤣ウケるんですけど🤣


ジャーマンが、マリノアが、雑種にやられるとでも?


車からドゴ降ろす、プレサ降ろす、無言になる、で、迷惑掛けちゃいけないし、こんな犬だったらウチの犬達やられるから😥


さっきのケガさせるから、は、何だったのか?


まぁまぁ、私も良い歳したオッさんなので、抑えて、申し訳ないがここはあんた達の土地でもなければ、決められた猟場でもないんだから、楽に口聞いてくるのはやめた方が良いよ😊


どんな人間が犬連れて山歩きしてるか分からんよ😁


しかも、強い犬連れてね^ ^


放れててかかって来る犬と遭遇したら、こちらに罪は無いからね^ ^


数頭でやり出したら止められないからね


有害駆除の名目で犬放すのは良いが、ウチらの様な犬に当たったら最期だからね、今は、猟期じゃないよ^ ^


有害駆除の許可持ってるとか、私には関係ない。


この山は登山道も有る、一般開放された山だと言う事を忘れないように!!


Uターン、トボトボ帰って行った^ ^


言い過ぎたかもしれない…そう思うものの、田舎の人間あるあるで、よそ物を受け付けない類が多い典型的事例で、かつ、自分の山でも無いのに、ここで犬を放つ、犬を連れて良いのは、ワシらだけ的な態度は、看過でき無いし、する気もないから、教えてといてやらないといけない時もある


他府県、色々出歩き山に入ると、友好的な方もいれば、そうで無い方もいる、ましてやこちらが一人だと横柄な態度で出て来るアホもいる^^;


それなりに対応してやると、警察呼ぶとか言い出す奴9割、


とまぁ、恥を知らない輩がどれだけ多いか、と言う事ですねー😂


では、good night💤