ヒグマ捜索大作戦…再び釧路過疎化の村へ | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

今度は夕方を狙い、やって来た🐻


シカの亡き骸直ぐ横、穴を掘り出し出て来た、大腿骨らしき骨と、


骨盤辺りの骨か?

🐻クマは、得た獲物を土に埋める習性が有るという、完全に白骨化しているので、かなり前の物だと言う事が分かるが、シカの骨なのか?多分そうだろう…


昨日の朝とは違う動きをする2匹、


臭いや気配を取りながら歩く姿は昨日迄とは全く違う、

獣が出没する地へと歩くうちに、本能的な部分に変化が出ている事がはっきりと伺える😊


中身の成長は本当に嬉しい😊

夕暮れの時間、穏やかな時間が流れる、クマの事しばし忘れる…



犬達も落ち着いている


近くにクマはいない、


エネルギーに満ちているのは⬇︎

malinois、彼は今年11歳、未だにアグレッシブに動き、作業する事を喜ぶ^_^


どんな場所でも、どんなシチュエーションでも、気配を読み取る能力は抜群である😊


先行偵察、異常な気配を感じるとしっかり咆哮出来るあたりはさすがの一言、


他のシェパはわりと能天気ですが、JOE彼に関しては有る意味一番頼りになる存在です。


よ〜し、明日の為にエネルギー充電!!


続く…明日は札幌市南区へ…