残念ながら、8強入りとはならなかった😭
PKで決まる…酷な話しです。
共に、条件は同じですが、なぜか勝ちの雰囲気はクロアチアに有った様な感じに私はなっていた^^;
一様に、選手達の緊張感が負の連鎖となり、1回目のPK失敗を引き金に、なぜか皆んな自信を持って蹴れていない上、ゴール🥅向いて左側ばかりを狙って止められる始末、真ん中から右に蹴ったPKだけが成功していたのは偶然だった!?
なぜかと言うと、私もクロアチアが次戦の相手と決まった時、クロアチア代表チームの試合を検索して興味深く調べて観ましたが、GKのドミニクリバコビッチと言うGKの多彩なディフェンスは、PK戦になると穴が無いなぁ、と思わせるほど手脚を存分に使う選手である事がサッカーを知らない素人の私でさえ思えるほど素晴らしいGKです。
強いて言うなら、確率的に右利き⤴︎矢印の軌道で蹴りに行く選手に対して、ドミニクリバコビッチ選手は、蹴る側から見ると左側に、ドミニクリバコビッチ選手から見ると右側に跳ぶ率が高い事が伺えました。
なので、当然、日本選手は向いて右側に蹴り込むだろうと、観ていたら皆んな左側に蹴り失敗、データ取っていなかったのか?なんで?
オレですらデータ取っていたのに…
もしくは、データは有ったけど、裏をかいた結果か?
どちらにせよ、実力、1人1人のポテンシャル、スキルはクロアチアに軍配が有った事は否めなかったと思う
確かに、三笘、堂安、前田、彼ら若手のポテンシャルは素晴らしいな、と思います。
四年後、どうなっているのか?
次回のワールドカップは、現地観戦に行きたいと思います。
感動をありがとう…日本選手達⚽️
thank you everyone😉