お久しぶりです^^;
約、このひと月、超多忙を極めておりました(^^;;
一身上の都合により、国外へエスケープ✈️
様々な事にエネルギーを注ぎ、色んな事を具現化していく努力は人一倍やっている私ですが、時に、上手く行かない、時に理解を得られない、等、苦労も沢山あります。
勿論、遊びではないですよ😅
私の場合、周囲から好きな事をして遊び生活していけるんだから羨ましい、良いな〜と言われます。
ハイ、その通りです^_^
ただ、人と違うのは、行動力と決めた事に向かうエネルギーと、具現化して行く執念が人様とはまるで違うのだと思います^_^
決めたらやる、諦めるという選択肢はない、必ず成ずする、
生きていく術を見つけ可能にするには、ただがむしゃらに迷わずやらなければ成るにはならないですね?
誰に何を言われようが、家族を背負っていようが、私には関係ない、現状変更すべき時はする、迷わない^_^
です。
迷ってる暇なんてない、あっという間にジジイになって死んでまうわ😭
で、そんなこんなで、この一か月、国外にて、色んな事を形にする為、頭の中フル回転、帰国後も、多忙を極め、大阪含む関西にてバタバタ…
私ごとですが、92になる母が、海外にいる時にコケて腕の骨を折り入院した。と、連絡有ったかと思うと、ケンネルから、マリ、クィーンが倒れて病院に運びました。
と連絡有り、心停止、マッサージして獣医に運んだとの事、日本にいない時に限って次々と何かが起こります。
何とか回復してくれ、死ななくて済んだ(^_^;)
まだ死なないでくれ^_^
そして、一部の友人達を心配させてしまった⬇︎この写真
私ではなく、母のオペ終了を待っていた時の写真でした(^_^;)紛らわしい写真を載せてスイマセンでした(⌒-⌒; )
そんなこんなで、主治医からも言われてしまいました。
"退院後は、1人で生活もう無理だと思いますよ‼︎
ハイハイ、分かっておりました事を言われ少々ショックの私、親一人子一人ですから、面倒を見る人がいない、三年前は、同じくコケて大腿骨を骨折し、手術、リハビリ…
東京に来るか?と、言ったものの、もう長くは無いからここでボチボチやるわ、と、
しかしながら、92を迎えた今、膝が悪いがボケてはいない、で、まだ内臓器官は問題ない、強いて言えば、足回りがボロボロとの事、
膝の手術もやらないとまともには歩けないし、痛みも取れない、正直高齢なので、どうすれば良いかの判断が難しいと主治医^^;
どちらにせよ、一人での生活は無理だと思いますから、東京へ連れて行く事を考えてください。
長生きも、大変だ(^_^;)
50もとっくに過ぎたオッサンになると、こうした親の問題も本当に出て来ますね^^;
介護というやつです。
誰しもが通る道ですが、現実は、本当に厄介な問題です。
金をしっかり残し、子供に迷惑を掛けたくないと、自らのお金で、老人ホームを終わりの棲家にする立派な方も沢山いると聞きますが、残念ながら、私の親は、そうではなく、ましてや私一人息子ですから、本当に役に立たないですね^^;
と、まぁ、こんな感じでプライベートは踏んだり蹴ったりと、良い事が有りませんが、折れてる場合じゃないので、無い頭フル回転という訳です^_^
それでは、欧州通信か有りますので記して行きます。
2022 IGP World championsip CZ
チェコ🇨🇿プラハから55kほど離れた場所での開催
世界大会ですね^_^
さすがにレベルの高い大会ですが、
大会結果
何と、ウクライナの代表選手が見事優勝です😊
スゴイ事ですね、今なお、侵略者から攻撃を受けているウクライナの選手がチャンピオンになるとは、誰も想像がつかなかったと思います。
日本の代表選手は…
敢えて書くのはやめておきます。
コロナもだいぶ落ち着いて来た事もあり、
チェコでは、マスク無しの人が殆どとの事
今年は無事開催されて、かなり賑やかに盛り上がったのではないか?と、思いますね^_^
また、こういう会場に行くと、日本にはいない、犬種を見る事が出来るのもこれまた醍醐味です^_^
チェコ🇨🇿プラハ、世界一美しい街と言われる程綺麗な風景を見せてくれる歴史建造物の多い国なので、
大人には、最高の欧州旅になりますね^_^
人間は、やっぱり世界を周り、異文化、言葉の違い、歴史観の違い、食の違い、何もかも違う世界を沢山見て歩く事、本当に大切だな、とつくづく思います。
グローバルに生きる意味、それはとても大きく、心を豊かにしてくれる、そう思います。
うん、現実の世界、これもまた、人生です^_^
では、本日はこれくらいで😉
thank you everyone👋