防衛作業、ロットワイラーと言う犬種のパワフル作業が一番好きかも知れない(^^)
ジャーマンS、マリノアも、勿論大好きですが、
ロットワイラーの作業はちょっと違うんですね
重量感、パワフルさ、やはりこの違いは、明らかです。
独特なものが有ります。
ヘルパーを薙ぎ倒さんばかりのパワーと、引き摺り込むパワーは、ジャーマンSやマリノアには無いモノがロットワイラーには有ります💪
アグレッシブかつ、上級のロットワイラーになると、日本人ヘルパーでは、立っている事難しいでしょう
どれぐらい違うんでしょうか?
はい、日本人IGP競技者が経験した事が無いレベルだと思います。
体重80k、身長178センチの外人ヘルパーでさえ、IGP3ロットワイラーの遠距離を受けるとその殆どが薙ぎ倒されています😅
対、人への防衛力と考えた時、ドイツラインロットワイラーはとても魅力的であり、また、素晴らしい能力を持っています。
それこそが、ADRKの血を引くロットワイラーの最大の魅力であり、ポテンシャルです😊
そんなロットワイラーが、日本に、続々と既にやって来ています💪
健康かつ、高いポテンシャル、パワーとスピードを兼ね備えたロットワイラー、
どうせ飼うなら、そんなロットワイラーを飼いましょう😍😉😍