rottweilerと言う犬種は… | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

日本でも人気の大型犬種、ロットワイラー
ショー大国アメリカでも不動の人気を持つ犬種です。

この犬種に求められるのは、サイズ、力強さ、単純に言うと、ゴツさ、大体の人がそうです。

♀でも、♂と見間違うサイズ感、♂顔、を好む人がアメリカや日本では非常に多いのが目立ちます。

そういう私も7年8年前には、そうでした(^_^;)

しかし、ヨーロッパ、ADRKの完全ワーキングラインを見て歩く様になってから、ロットワイラーは、スタンダードが大切なんだ、と、言う事を嫌になるほど、ヨーロッパのブリーダー訓練士から教えられました。

ロットワイラーは、アメリカンブルドッグじゃない、豚ゴリラじゃ駄目なんだ。と…

ワーキングドッグで有る以上、マズルも健全でスタンダードでなければならない、短過ぎず、長過ぎず、

疲れ過ぎて、パグや、ブルドッグの様にゼーゼー喉が鳴るのは、健全ではなく、ワーキングドッグでは使い物にならない、そう、どこのブリーダーも話します。

上の写真♀ロットワイラーですが、素人目ではゴツい良い♀だ、と、思う方が多いと思いますが、完全に顔がアメブルに寄っています。

こう言う♀を使い繁殖すると、デコっパチの醜いロットワイラーが出やすくなり、ロットワイラーとは呼べなくなります。

日本のドッグショーにも、そんな個体が出展していますが、ワーキングドッグとはほど遠い、豚ゴリラ、目も当てられない、レベルです😂

そんな個体を選ぶジャッジを見ていると、私は、ロットワイラーの事は分かりません=犬の事は実は知らないんです。と豪語しているようなものですね🤪😅😂そう思えて仕方がない😂

ロットワイラーと言うワーキングドッグは、

パワフルに、スタミナに溢れ、
いざと言う時には、悪意を持つ人間を圧倒、制圧出来る能力、家の中では、子供を見守り出来る優しさ、このオンオフが出来てこそ、素晴らしいロットワイラーと呼べるのです☺️

いつも書きますが、ロットワイラーは、ワーキングドッグです。
そして、ロットワイラーは、豚ゴリラじゃない、




Thank you everyone!!