生粋のworking dog | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

で、あるがゆえ、繁殖の難しさがある…悩む…


ドックショーや、家庭犬として、広く使われ飼われていると、身体の異変や、良し悪しが分かりやすく、また、改良されて、良い個体、良い血統が選択されていきますが、

写真のジャーマンハンティングテリアは、生粋のworking dogである為、どうしても性能を重視する血統が選択されていきます。

日本では、本格的workingに使う人はほとんどいませんから、容姿&運動性能を重視する事になります。

ブリーダーである、現地友人と話し、遺伝性疾患が出る可能性を指摘しました。

両親犬、輸出が決まった時に、遺伝性疾患のキャリア検査してもらいましたが、異常無しの解答と診断ペーパーも頂き、安心してましたが、

やはり、気を抜いたらダメで、しっかり、熟考した繁殖プログラムをしていかないといけません(-_-;)

生粋のworking dog、ジャーマンハンティングテリア、完成していかないとなぁ~