
にほんブログ村
ロットワイラー、世界中で人気の犬種です(*^^*)
しかしその人気の理由は、国によって違います。
見た目が好き、防衛力が好き、逞しいのが好き、

そうなんですね(*^^*)ロットワイラーという犬種が好きな人は、大なり小なり、この逞しくて期待を裏切らないと思わせる風貌に魅力を感じているのだと思います。
しかし、あらゆる犬種を、見て観察、飼い、比べる事が出来ると、まぁ~良い意味でも悪い意味でも、期待を裏切ってくれる犬種です(^^;

その裏切られるという思いは、今だから笑って語れる話しですが、本気でロットワイラーの性能やポテンシャルを信じて疑わない時期が有りました(^^;
身体の大きい個体は、牛をも倒すほど力が強いと書かれています。
牛を倒す、咬みついて引きずり倒すという事ですが、後ろ脚に咬みつき右へ左へグイグイ引き倒していくやり方なら可能ですが、がっぷり四つに咬んで薙ぎ倒すというような真似は、犬というカテゴリーでは、どんな犬種で有っても100%あり得ません。

ですが、日本で出版されている犬種図鑑には、必ずといって力が強く、牛をも倒す力持ち、と犬種説明しています。
なぜ、そんな事実とは違う犬種特徴の情報を書くのか?

ここ数年、ロットワイラーを改めて見直し、ヨーロッパで、機会ある度に観察してきましたが、【ワーキングロットワイラーのみです】
その高い性能は、日本では100%見る事出来ません。
先にも書いてますが、まるで犬種が違う程の差が有るんです。
その違いは、強烈な意欲、そして強烈な意欲から生まれる動き、
この動きこそが、オールラウンンダーになる要素です。
サイズ、キャラクター、どれをとってもこの日本ではベストマッチする大型犬が、
ロットワイラーです。
この奥深い犬種を、今一度見直すべきかな、と、
思う次第です(^^;