
にほんブログ村
クマ、猪、有害獣、撃退、同じ駆除にも時と場合が有りますね!

写真の様な野生巨大猪は、日本にはまずいません。
まぁいても、私ならベストを付けずには当てません(^^;
犬が殺されては意味がなくなりますね(^^;
クマも、猪も、貴重な生き物です。
ただ駆除して、殺生するより、生息数を把握するのも、県のしなければならない作業です。
だいたいは、把握しているのでしょうが、
年間、どれくらいの数を駆除し、どれくらい生かしておいて人間界で共存出来るのか?
その上で駆除作戦を実行すれば結果的に、貴重な命は繋がれて行きます。
山へ返す、田畑を荒らされない様に撃退するだけが目的なら、シェパード種他、先に書いたロットワイラーや、柴犬なども有効的か、と思います。
吼える、威嚇咆哮が出来る犬なら撃退作戦は、高い確率で有効です(*^^*)強いて言えば、ギリギリの攻防をやりながら、咬まずに、せめぎあいをしてくれれば、それはもう完璧な撃退犬です

どうせやるなら、犬飼いは楽しみながら獣の撃退作戦をしたいもんです

月の輪熊も、猪も、シカも、傷付けずに追っ払えたらベストです(*^^*)
駆除は、地元のハンターさんに任せれば良い訳です

一般は、撃退第一です

万が一、万が一ですよ、万が一にも、自宅の田畑を荒らしに来た獣にガップリ咬み付いて闘い出したら、これ、仕方がないですね(^^;

財産を守る為の立派な防衛です





ただし、その時は、男子ならば加勢してやりましょう

武器はご自分で考えましょうね(^^;
人間のパンチやキックなど全く効きませんよ(^^;
例え、マイクタイソンでも、フランシスコフィリォでも、全く無意味です😅
そう思うと、犬は、やっぱり大したもんです
この牙があるのと、ないのでは大きな違いが有ります。


この牙が、大きな武器となる訳です(*^^*)そして、咬筋力、一点に掛かる圧力は、ジャーマンシェパードで250㎏~300㎏辺りと言われています。
その咬筋力を牙に乗せて、ガップリ、ガッチリ命掛けで闘うんですね(*^^*)犬は…
【豆知識・犬は、マスチフ種より、シェパード種、テリア種の方が牙のサイズは大きい】
ちなみに、ドゴや、ドゴカナリオ、ピットブルの大型の咬筋力は、350㎏~400㎏が平均と言われていますが、中には、500㎏を越え、600㎏に達する犬もいると言われています。
ただし、犬の咬筋力の計測は、難しく、正確な判定は出来ないとされています。
圧力計測機器を咬ませた計測方法にて、一点に掛かる圧力は、おおよそ、これくらいだろうと言うやり方です。

ジャーマンハンティングテリア、身体は小さくても、口の中には、身体には似合わない立派な犬歯が収まっています

ジャーマンハンティングテリアは、獣の撃退には向かない犬種です。理由は、咆哮の前に、咬みに入る傾向が強い気質の為、完全に駆除時に向く犬種と言えます(^^;
毛量の多いタイプでは、深傷を負う事も少ないと言われ、
体重とサイズを利用したパワフルな動きと、強い咬筋力、激しい気性から生み出される攻撃力は、超大型北欧狼や月の輪熊サイズレベルのクマでさえ抑え込めると、アラバイ闘犬家は言います(^^; ならば、土佐犬の大型やドゴの大型でも可能では、と、私は思いますが(^^;
色々な犬種を見渡すと、大型獣撃退論は、いくらでも書いていけますが(^^;
くどくなるので、この辺で切り上げます(*^^*)
犬を使った有害獣駆除対策、あれやこれやより、必ず、有効ですので、
使役犬を使う事を私はお薦めして、
終了します(*^^*)
おやすみなさい










