伴侶犬 | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村


毎日暑い日が続きます(^o^;)

家の犬は、熱中症大丈夫ですか?

毎日、誰となく、私は犬の事で人とお話しする機会が多いんですが、
私のようなマニアックな犬飼いは、少ないもんですね(^^;
だいたい、小型犬が主流の日本ですが、その中で、大型、超大型を好む方は、小型犬よりも、存在感のある、カッコいい✨💍✨良さを、好まれる方が多いと、感じます
私の様に、訓練性能とか、運動性能とか、逞しさとか、力強さとか、総合的な事を求めて持ち合わせる犬が欲しい人は潜在的には多いと思うのですが、

では実際に、求める犬がいるかどうか?
なかなか出逢う事など、ありません(^^;)

だから、犬というのは、触れば触るほど、
ハマっていくのだと、思います(^^;)

では、自分にとって良い犬とは❔


結局のところ、連れて楽な犬という事になるんでしょうかニコニコ

呼んだら来る、おとなしく待てる、威嚇しない、ケンカしない(^^;)

まるで、人間の子供に求める最低限のマナーみたいに聞こえますが、

犬も同じくで、こうしたマナーが完璧な犬が一般的には、良い犬、という事になるんですね!

伴侶犬として見た時には、上記のマナーが出来る子は100点満点です(*^^*)

が、私から見ると、50点止まりです(^^;

いくら、待てても、いくら呼びもどしが良くても、いくらケンカしなくても、

運動性能も、訓練性能も、備わっていなければ、なんら魅力など、感じません(^o^;)(^^;)

*私からしたらですよ(*^^*)私の価値観です。

やっぱり、力強さや、


アグレッシブさは大切ですおねがい

むしろ、私は、マナーよりも、性能部分にウェイトを置きますニコニコ

あらゆる訓練に応えられる総合的な性能、

私が、伴侶犬に求めるのは、これです(*^^*)


SSDが、犬にフォーカスするのは、


高い、運動性能、高い訓練性能、そして…力強さ、です(*^^*)


それぞれ、皆さん、思考は違いますが、


犬という生き物を大切にしたいと思う部分は同じでしょう


自分に合った、伴侶犬、出逢うと良いですね(*^^*)


暑さこれからが本番です。

ワンズ、熱中症気を付けて上げましょう❗❗