先日、6月9日、昨日10日開催、
現地時間で、世界ドゴアルヘェンティーノ協会認定の、クラブ展、200頭近いドゴアルヘェンティーノが出展され、名実ともに世界最大の大会が、この、S.A.D.A.K 【 主催国セルビア】で、有ります。
原産国、アルゼンチンですら、これだけの大会展は主催されません。
下記写真⬇️

SSD、当クラブ ファミリーケンネルのサンタエスメラルダ、が、昨年に続き1席、他も、2席、4席と、席巻してくれました(*^^*)(*^▽^*)(*^^*)
特に、アダルト winnerのAlano del Blanco Diablo は、欧州各地のクラブ展で、1席を連発、各国タイトルを総なめしているドゴアルヘェンティーノであります(*^^*)(*^▽^*)(*^^*)
【 SSDclub・山口支部 所有 Aragon del Branco Diablo アラゴンは、タイトル総なめのアラノと、同腹同体の兄弟です 】
実質の世界No.1であり、Horacio Rivero & Lucho Milla
ホラシオとルチョをして、アラノを超えるドゴアルヘェンティーノはいないとさえ、絶賛されたドゴアルヘェンティーノです(*^^*)
このおじさん二人は、世界ドゴアルヘェンティーノ界では、超有名な一流ドゴマン&judgemanで、彼らの太鼓判をもらう事は、ドゴアルヘェンティーノ界では、一流のドゴブリーダーを証明する事になります。繁殖継承していく事においてとても意味のある事になります。

この日本で、彼らに、認められたドゴブリーダー&ドゴアルヘェンティーノは、私の所、私のグループにしかいません(*^^*)そして、アジア圏にも、いません。今後も、アジア圏では、SSDclubにしか輸出はされません。
素晴らしい能書き、素晴らしい触れ込みで、JKC単犬種ドゴアルヘェンティーノクラブを主催されている方々がいますが、能書きの割には、名だたる世界のドッグショーで、ただの一度でも、1席、百歩譲って4席にも、入賞しない血統ドゴアルヘェンティーノばかりなのは、なぜなんでしょうか?なぜ?欧州や全米のビッグ展で、1席や入賞も無いのでしょうか?
ハンティング能力に特化された血統だから、ドゴだから…という会話は本当に、本当に、よ~く聞きますが、そんな言い訳は、恥知らずが語る事ですね(*^^*)
単純に、認められない、認められていない、という証です。それ以外でも、それ以内でもないという事です。
⬇️下記写真 judge イタリア人の、マリオですが、

年内に、タイトルをいくつか取らせて、日本に来させます。
名実ともに、世界のドゴマン達から、現在進行形で、唯一認められた実績を掲げたドゴアルヘェンティーノ、
それが、SSDクォリティーのドゴアルヘェンティーノであります。
中身の伴った犬作り、ドゴアルヘェンティーノ、血統継承、外産輸入、
嘘、偽りの無い、ドゴマンというヤツです(*^^*)