MONDIO RING 【 FMBB 2018 】 | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村


より実践性の高い競技が、このモンデュオリング、そして、levelupが、ベルジアンリング、フレンチリング、KNPV、ベルギー、フランス、オランダ、では、人気の競技です。

訓練精度の高さは極めて高く、日本はおろか、東南アジアでは、これらの訓練を習得している人間は、いません。

日本人で、出来る人は、100%0です。

噂で、やっていた、していた、人がいるとか、なんとか、聞いた事有りますが、それは、観覧した、真似事をした、レベルであり、リングトレーニングを習得した人は、全くの皆無です。
そして、この全てのリング競技は、ヨーロッパが本場でありますので、アメリカで行われるリングのlevelは、ヨーロッパには到底かなうlevelでは有りませんので、敢えて書いておきましょう‼️

リング競技は、にわかじこみで習得できる訓練levelでは有りません(^^;

また、習得しても、 競技で表彰台に上るまでになるには、それこそ10年有っても不可能とさえ言われているのが、この リングなんですね(^^;)
日常起きうる、対人トラブルや危険、侵入者による生命の危機に対する犯罪を、怯まずに、的確に防ぐ、護る、確保、ダメージを与える、そして、極めつけは、財産を死守する、それらの防衛作業をより正確に、忠実に、服従しながら、行う事を軸としたのが、リング競技という特殊訓練であります(*^^*)

この日本では、必要の無い訓練です。

が、欧州では、実に真面目に、真剣に、取り組んでいます。

私は個人的に、このリング競技の奥の深さに魅了されています。

そして、こうした特殊訓練の中でも、ベルギーシェパードmalinoisは、驚異的な能力を発揮しています。

YOUTUBE で、よく見られるただの襲撃等とは、

やっていることも、目的も、全く違います。

襲撃ごっこと、プロフェッショナル競技の違いであり、そうしたプロフェッショナル競技に通用し、表彰台に立てるのは、

やはり、malinoisが、ダントツにNO,1です。

見た目からは、想像のつかないスピード、闘争心、忍耐力、運動性能、これらは、

malinoisの先には、
malinois
マリノアの後にも、マリノアという世界です。


素晴らしいポテンシャルを秘めている犬種、

それが、ベルジアンマリノアです。


続く…