アジリティー【 FMBB 2018】 | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村


初めて、アジリティーという競技をマジマジと見学しました(^^;)  
なかなか面白いじゃ有りませんか(*^▽^*)(*^^*)(*^▽^*)

限られた広さの中に用意された障害をいかに短時間でクリアしていくか、

指導手と犬の息がぴったり合い、かつ、スピードに指導手が付いていけるか、これもまた、基本は服従なんですね(^^;)

上の動画は、グローネンダール、ミスなくこなしてました(*^^*)

👀目を凝らしてじっくり見ていると、服従性の高い犬は、やはり、ミスも少なく、指導手の動きを目で追いながら走っている事が分かります(^^;)

服従性の悪い犬、指導手の走りが遅い、ペアは、やはり、越えなければならない障害をトバす、迷う、の連鎖に陥ってました(^^;)

このアジリティーを見ていると、いかに服従訓練が大切か!という事が分かります。

【もう1つ重要な事が有ります。が、敢えて書きません】


素晴らしいフィールド、素晴らしいロケーション、最高の環境に立ち、敏捷さを競う競技に参加するだけでも、価値が有りますね(*^^*)


初じっくりアジリティー見学、楽しいです(*^^*)



続きを、まだ書きますので…


では、また…