新型コロナウイルスが流行りだしたころに終了したが

「Dlife」というディズニー系列のテレビチャネルが大好きだった。

FOX系ドラマやMCUのドラマが見られたので。

 

今は、「Desney+」を契約している。

友人たちからは、「はぁ??ネトフリじゃなくて?ディズニープラスってなによ?」と笑われていますが。

 

MCUのフェーズ4として始まったドラマの中で、

WandVisionは正直、あまり、期待はしていなかった。

『the falcon and the winter soldier』『LOKI』の次の期待度だった。

 

面白いんですよ。

次のthe falcon and the winter soldierの配信日も決まっているので

それまでで終わっちゃうのが残念なくらいです。

毎週、金曜が待ち遠しいですよ。

年甲斐もなく、首を伸ばして待っているんです。

 

もちろんね、「MCUの世界観」というのがわかっているのと、いないとでは、

面白さが半減しちゃうだろうけれど、

そうでなくとも役者さんたち、演技が素晴らしいです。

 

個人的にはポール・ベタニーが今までのビジョンの領域を超えてくれているのがうれしいっ!

(ドクターストレンジⅡの映画に出るかまでは教えてくれないかぁー)

どんなときにもその場にあわせた即興がの演技が出来る人たちなのでしょうか。

 

ドラマ『WandVision』はディズニーぽい雰囲気もあれば、SF設定の場合もある。

今回はシットコムというアメリカドラマの伝統も引き継がなければならない。

見事に、応えています。

本当に、1回だけ見るのではなく、

何度も見たくなるドラマに仕上がっていると思います。

 

さぁて、予定だと4月の終わりには「BlackWidow」の映画もあるし、

これは、万全の感染対策をして絶対見に行きたい。

何よりも、ズ――――――っと待っていた『the falcon and the winter soldier』が3月19日から配信だわ。

 

セバスチャン・スタン氏が言っていたような「マイアミバイス」ぽいCMが流れていますけど

どうなるのかな?