ラクダとカメの南極伝説!?巻の①『出港!!』 | 新・旅亀の世界一周冒険活劇

新・旅亀の世界一周冒険活劇

旅亀の冒険・最終章。流れる雲のようにフワフワと。明日の行き先は明日決める。そんな旅をしよう。

出発の時を待つ南極行きチリ船『アンタルティカ・ドリーム号』。




待ちにまったぜこの瞬間!!



ついに出港だ!!




ようし!夢の大陸にいくぞおおーーー!!



野郎ども!!準備はいいかああ!!




おおおおおーーー!!!




.









・・・そんな声が聞こえてきそうです。













さてさて、南極行きの船はカナダ、アルゼンチン、チリ、オランダ船などがあり、

それぞれサービスや設備が違うらしい・・・



らしいってーのは、アルゼンチやオランダの船に乗ってないからだ。







僕らに出された選択は、日程の関係上3300USドルのアルゼンチン船か、3990USドルのチリ船の2択。



話を聞くと、やはり金額の高い方が何かと良い。


悩んだ結果、優雅な気持ちを味わいたいが為に後者を選ぶ事に。



事前に集めた情報では、チリ船はかなり豪華って聞いてたので、

僕とらくださんはワクワク、ドキドキ!!




が、『期待』はしすぎてはいけない。




映画の前評判を聞き、あれこれと想像を膨らまし、いざ見てみると期待外れだった場合、

実際はおもしろいその映画をつまらなく感じてしまうように、

僕もその船に同じ感情を抱いた。




勝手に想像して、良い事ばっか考えてしまう・・・


悪い癖や・・・。


でもま、クルーは陽気?な奴らばっかやし、設備もそこらへんのホテルに比べれば豪華!!



.



僕らの部屋はダブルベット!!

ここに男二人はきつかった(笑)



.



シャワールーム!!



.


食堂!!



.




フロアは清潔やし、バックパッカーには十分十分。



これで不満を言ってたら、バチがあたるよな。






・・・・乗船後暫くして、クルーの一人『トム』が声をかけてきた。



『君達は幸せ者だよ。うちのシェフはフレンチ出身で、腕も抜群だからね!!』




その言葉通り、その日の晩御飯は超豪華!!



.


.



まずは、ウェルカムドリンクに始まり・・・




.


.



前菜!!



.



メインの魚料理!!



そして、デザートは・・・




.


シェフの手作りケーキバイキング!!!


もうサイッコー!!


たしかに、食事は評判通りだ。


ちょっち食い過ぎちった・・・



.


おいしい料理、飲み放題のワインに笑顔のラクダさん。


またまたチャックが開いていた・・・




『さてさて、そろそろ寝ますかね・・・』



腹満腹でウトウトとベッドに横たわった頃、徐々に、徐々に船揺れが激しさを増していく・・・


僕はレセプションで貰った酔い止め薬を1錠飲み、眠りについた・・・






そして、深い眠りの中、ヘンテコな夢の中にいる頃、現実では悪名高い『あの海峡』に入った・・・





『ドレイク海峡』



・・・・大揺れなり。



つづく。