『マンハッタン踏破!!』 | 新・旅亀の世界一周冒険活劇

新・旅亀の世界一周冒険活劇

旅亀の冒険・最終章。流れる雲のようにフワフワと。明日の行き先は明日決める。そんな旅をしよう。

今日は自由の女神を見に行く予定でした。


しかし。


ふと、ニューヨーク・マンハッタンシティを、端から端まで歩くと、

どのくらいの時間がかかるのだろう、という疑問を抱いた。


そして、自由の女神は二の次で、その疑問を解決してみたくなった。


まあついでに、自由の女神まで辿りつければいいな、みたいな感覚で、

その馬鹿げた考えを実行してみました。


出発時刻は、13時34分。

出発地点は、現在、僕が宿泊しているLホテルがある、116ストリート。

ここから、自由の女神への船が出ている、港までのルートを歩くことにした。


さてさて、一体何時間かかることやら・・・。



旅亀の世界一周冒険活劇


いざ!!スタート!!

この道をずっと進む!!

昨日に引き続き、まだ雪が残ってます。

雪って、意外と溶けないもんなんですねー。



旅亀の世界一周冒険活劇



61ストリートまで来ると、ビル々たちが、顔を出してくる!!



旅亀の世界一周冒険活劇


ようやくタイムズスクエアまで来ました!!

この辺りで1時間半くらいかかってます。


旅亀の世界一周冒険活劇


ここで、雪が積もったマンハッタンシティを歩く時の注意点を書きます!!

上記の写真に注目して下さい。

このお兄さんの前は丁度、水溜りになってます。

写真では、はっきりそれが分かりますが、実際歩いてると地面と見分けがつき難いのです。

特に夜は立派なトラップと化しています!!

間違って思いっきり踏むなんて事も、多々あります。

小憎たらしいニューヨーカー達が、バッシャア!!と、はまっていくのを見ると、

すごく笑けてくるんですが(なんて性格わりーんだ)、

おばあちゅんがはまると笑えません(実際に目の前ではまってました)。

皆も気をつけましょう。


おっとっと。

ちょいと説明が長すぎましたね。

話を戻します。

あれからだいぶ歩いてきて、ふと通り名を見てみると。



旅亀の世界一周冒険活劇


ストリート名が数字から、名詞にかわってます。

(この表現が正しいかわかりません。国語力なくてすみません)

ってことは、もう1ストリートを越えてるから、あと少しだ!!



旅亀の世界一周冒険活劇


とその前に、歩きすぎて腹がへったので、エネルギー補給を・・・。

チーズバーガー1個とコウラを買いました。





旅亀の世界一周冒険活劇


やっとこさ、ゴールが見えてきた!!


一番下が、船着場です。



旅亀の世界一周冒険活劇


ウォール街前、猛牛の像を越えて・・・。



旅亀の世界一周冒険活劇


ついに到着!!


長かった・・・。


長かったぞーーー!!


目の前に見えるのが、船のチケット売り場!!


さあ、中へ・・・。



旅亀の世界一周冒険活劇


!!!


本日は、閉店しました。


3時半に、閉まるんすね・・・。


まあ、なんとなく予感はしてたけど・・・。


ま、いっか。



旅亀の世界一周冒険活劇



ちきしょーー!!

自由の女神めーー!!

覚えてろよーーー!!!!!


結局何時間かかったかって??


答えはこちら!!



裏旅亀トリビア・巻の④

マンハッタンシティ116ストリートから、自由の女神への船発着場まで歩くと、

2時間48分かかる。

・・・へえーと思った人は、こちらをポチッとお願いします・・・。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村