この数か月で、自分自身の中にいろいろな変化や気づきがありました。

 

オットが20数年続けてきた仕事を辞めたことは、さらりと以前FBで紹介したのですが

その後、たくさんの発見があったので、記しておこうと思います。

 

おかげさまで、オットは新しい仕事に出会い、ご縁ができ、

この10月から新しい職場に勤務しています。

 

40代半ばにして、スムーズに再就職できてすごいなあとしみじみ思います。

(上から?笑)

 

その要因のひとつは、

この「地方に住んでいて、緩やかな結びつきがたくさんあったからこそ」。

 

前職で出会った方々との結びつきから

求人情報もキャッチしました。

 

新卒以来、履歴書も職務経歴書も自己PR書も書いたことのないオット。

 

面接をする側の経験はあっても、受ける側になるのは初めて。

 

夫婦喧嘩にならない程度に、それはそれは私もチェックしまくりましたよ。

(一応、それを仕事にしてるので)

 

夫婦の会話も増えました(笑)

 

無事採用が決まり、

新しい職場への初出勤前日には、

 

夕食どきに

息子、娘、そして私から、オットに手紙を。

お父さん向けに、一生懸命手紙を書いた息子。

 

 

小5娘は手紙を見せてくれませんでしたが、

同じような、「新しい仕事頑張って!」の応援メッセージだと思います。

 

私も、3ヶ月の感謝を、

手紙に記して渡しました。

 

・・・・・・・・・・・・

前職を辞めたのが6月末。(籍は7月10日付)

7月~9月、まるまる3か月間、

オットは家に居ました。(引きこもっていたわけではないですが、それに近い)

 

とにかく退屈だったようです。

 

これまでは、早く帰ったほうが食事を準備し

片付けは、食事準備をしてない方がする。

 

洗濯、取り込み、掃除も同じく、「できるほうができるタイミングに」。

 

共働きの理想型?で、家庭はチームとして回っていました。

 

それが、オットは家に居ることになり

手持無沙汰であることに不安をおぼえたのではないでしょうか。

完璧な主夫になっていました。

 

一方私は・・・

家に帰ったら、晩ごはんが出来上がってて、

お風呂も入れるようになってる!

洗濯も終わってる!

日によっては、生活用品(トイレットペーパーとか調味料とか)も買い足されている!ラブ音譜

 

私は一気に、「専業主婦の妻を持つ夫」のような立場になりました。

 

 

最初は、感謝の気持ちでいっぱいで、

オットへの尊敬の念も生まれました。

 

 

でも

 

<発見と気づき>

 

★感謝の気持ちを持ち続ける、って

意識しないとできないことがわかりました(笑)

 

1週間くらい経つと、その生活に慣れてきます

ともすると、「当たり前感」も生まれます。

 

私がゴミの日をすっかり忘れるようになったのは、完全に「当たり前と慣れ」からだなと(^_^;)

 

「夫が何もしない!」と言われる男性側の気持ちがよくわかるようになりました

悪意ないんです。

 

完璧な家事は、パートナーをダメにします。苦笑

 

 

★「帰ったらご飯ができてる。」

 という安心感から、私は「ちょっとくらいいいや」と残業することが多くなりました。

 これまでは、帰ってからの仕事が待っているからこそ

 あわてて帰っていたのですから、それが無くなると意識って変わるんだと・・・

 

 

★ちょうど、子どもたちの夏休み期間だったので

 お昼の心配をしなくてよくなりました。

 これまでは、子どもたちの休みのスケジュールをパズルのように考えて

 お弁当を準備して、子どもと対話したり計画を立てたり、工夫をしていたのに

 

 「オットが家に居る」

 という安心感から、あまり子どもが何をしているのか考えなくなりました(汗)

 

 

子どもが率先して手伝いをしなくなりました

  親がバタバタとしているからこそ、

  「助けてやろう」という気持ちも芽生えてたのでしょう。

 

  また、

  完璧に主夫業をこなすオットは、子どもにやらせませんでした

 

  「夏休みの宿題で、お手伝いのことを書かんといかんのに、

  お父さんがやらせてくれん!!」

  

  と、小5娘がブーブー言うので、

  私がオットに「手伝いをさせるように」交渉しました(笑)

 

 

★ 「学校から帰ったら留守番じゃなく、お父さんがおるけん嬉しい♪」

 

 と最初は、働く親の胸に突き刺さるようなことを娘が言ってました。

 

 が

 現実は、娘が学校から帰ったら、

  「宿題やってから遊びに行け」

  「おやつ食べ過ぎ」

  「ダラダラしない」

 

  などイチイチオットから言われていたようで(笑)、

 

  「帰ったら自由なのがいい!」

  「お父さんうるさすぎ」

  「はよ仕事に行ったらいいのに!

 

  と娘は私に、こっそりぼやいてきました(笑)   シメシメ

 

 

★オットが仕事に復帰してからの、ドタバタ。

 

 家事や子どものことほとんどを3か月間、担ってくれていたオット。

 その生活スタイルが、すっかりしみついてしまった私。

 

 以前のように、共働き理想型の協働生活に戻らなければいけないのに

 

 慣れってなかなか抜けない。

 

 あー、買い物してなかった!

 

 あー、そうやった、残業しよったらいかんのよ!

 

 あー、私が先に帰ったのに洗濯物取り込んでなかった!

 

などなど、元の生活になかなか戻れません(^_^;)

 

 

★育休中の特に女性の方、

 くれぐれも、1年間がっつりと専業主婦になってはいけません。

 

★ついでに言うなら、新婚の女性の方

 「美味しいものを作ってあげる♪」「~してあげなきゃ♪」となってしまうと

 そのあとの「協力生活」は作りづらいと思ってください。

 

仕事復帰したあと、再就職したあと、

「2人で協力する」という意識が夫側にすぐに身に付きません。

 

両立経験もなければ、ずっと専業主婦を持つ働き方をしていた男性が

急に、協力体制になれるとは思いません。

 

両立の苦労を知る私でも、たった3ヶ月の生活でも、そうですから(笑)

 

時間をかけて、その都度、「これが大変」ということを共有して

「2人で協力しよう」という意識を根付かせてください。

 

・・・・・

 

家族の変化、自分自身の気づきを記してみました。

 

発見は、ともすれば「マイナス」なことがほとんどでしたが

 

だからこそ、どこを・何を大切にすればよいか、

そんなことに気づけた貴重な経験でした。

 

「人は、経験から成長する」のリアル版でした。