ワーコラカフェ#2「子どもへの性教育のあり方について」じっくり学びました! | イベント・講座のレポート!(ワーコラスタッフのブログ)

イベント・講座のレポート!(ワーコラスタッフのブログ)

NPO法人ワークライフ・コラボの自主事業レポートをお届けします。
愛媛県でワークライフバランスをテーマに「シゴト×生活=more happiness!」を目指して活動しています。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.worcolla.com/

ワーコラカフェ#2
2021年7月3日(土)午後10時~11時半に開催しました!

 

ワーコカフェって?

ワーコラの法人会員企業の社員さん、個人の会員さん、ワークライフバランスに関心のある方同士の交流会です。

セルフメンテナンスの勉強会的な位置付けて奇数月に開催してますよ\(^o^)/

 

5月につづき、7月は、

産婦人科医師/賛助会員の須賀真美さんに講師をお願いして、

『子どもへの性教育のあり方について』

をオンラインで開催(^^)/

12名の方にご参加いただきました!

 

 

クローバー参加者全員で自己紹介

 みなさんの参加動機もお聞きしましたよニコニコ

 

クローバー須賀さんからは、

 ・性教育は、健康・人権・ライフスキルの視点で、学校、社会、家庭の三方向からの教育が必要

 ・人の性は、生物学的な性(外見のこと)、社会的な性(社会から求められること)、関係性の性(内面のこと)で成り立っているよ、今日は生物学的な性のおはなしがメイン

 ・子どもは家庭でジェンダーやパートナーシップを学び成長するよ(大人をけっこうよく見てる笑)

 ・発達段階や変化に沿った伝え方が大事

 

書ききれませんが、

参加者のみなさんも、須賀さんの熱のこもったお話に聞き入りました。

 

クローバー質疑応答では、ワーコラ理事の田中菜さん(ピアリンクinえひめ代表)も加わってくださり、

思春期を迎えた子どもへのかかわりについて具体的アドバイスもありましたよ。

 

クローバー参考図書や動画も

※お子さんの年齢にもよりますが、本をさりげなく見えるところに置くのもひとつの方法と、

子育てあるあるアドバイスも!

 

クローバー寄せられた感想(ありがとうございます!)

恋の矢普段の生活での話を交えながらだったので、とてもわかりやすかった

恋の矢体と心が不安な時期の子どもたちに自信持って対応できる内容だった

恋の矢具体的な伝え方は絵本を使うとわかりやすいというのが納得

恋の矢焦らず構えず、子どもの年齢や興味に合わせて伝えていけばいいのかな

 

 

 

クローバーさて、次回のワーコラカフェ#3は9/4(土)午後1時半からです。

 

会場:コムズ松山市男女共同参画推進センター

時間:9/4(土)午後1時半~3時まで

ゲスト講師:賛助会員で「松山おはなしの会」副会長、ビジネスマナー講師でもある波頭直子さん。

テーマ:「ビジネスコミュニケーションでのストーリーテリング

 

ストーリーテリングといって、語り手と聞き手が声で心を通わせながら、物語を体験するという手法で、

自分の考えをしっかり相手に伝えつつ、周囲とスムーズなコミュニケーションの築き方を学ぶという講座です。

 

詳細、お申し込みはコチラ

ご参加お待ちしています(^^ゞ