止まらないカスタマイズ
ねじ伏せるという過酷な精神修行を積んでいます。
だーーーーって
9月に6sが出るのに、今、機種変する人頭おかしいですやんー?
耐えなあかんのですよ。ここは秋まで。なんとしても。
ということで、iphoneカバーを新調して、今使ってるiphoneをもう一度
無理やり好きになる作戦で秋まで耐え抜くことにしました。
ヌメ革の可愛いカバーを作家さんに作って頂きました。
内側の革の色とステッチの色を選べるんです!
選べるっていい!よね。
お気に入り具合上がるよね。
けどもっとお気に入り具合を上げてくよー?
自分仕様っぽくデコってくよーー。
まずは、パピエダルメニイっていう
フランスの紙のお香を忍ばせます。
お財布や手紙やスマホに入れとくと、開けた時
自分にだけそっと香る優しいお香です。
次、チャームいっとくよねー。
はい、この辺からもはや「やりすぎ感」出始めましたよ。
絶っっっ対、1個にした方がいいのはわかっていても…
ベッキーの携帯みたいにしたいんか?
やめとけよ?ともう一人の自分が囁いても…
止められない。(^▽^;)
試行錯誤するのが楽しくてやめられない
で、最終的にこうなりました。
最初の方がよかったとか言わない。
( ̄ b ̄) シーーッ!
私の偉大な営業クロージングのワナにハマって
悦ちゃんが、内側の革の色をどれにしようか悩み始めました。
( ´艸`)
可愛いや~ん!私も作ってもらいたいや~ん!
という方は、お気軽にわたくしにお問い合わせ下さい。
その際、デコ盛りのし過ぎにはお気をつけのほど。
キーホルダー
ハンドメイドのキーホルダーを作家さんに作って頂きました。
こーんな可愛いのに850円。
やっすっっ!!!
で、早速喜んで鍵装着してたんですけどね…。
ちょ!!!!!!
なにこの 私の車のキー!!!!!!!!!!!!!
((゚m゚;)
いやいや いやいや 怖いって!
噛んでないよーーー?
噛んだ事ないよーーー???
なんで?
なんでこんなホラーな状態なってんの???
首の皮一枚やんっ!(。>0<。)
どうなってんの?
なにが起こってんの?
私のかばんの中の小宇宙ーーーーっ。
怖い 怖い 怖い 怖い!
マステぐるぐる巻き補修です。
皆さんも、鍵の鉄っぽくないとこの
やらかい素材んとこの
思いのほか激しすぎる劣化には
呉々もお気をつけ下さい。
(こんなんなる人いてません)
石岡信之さんの器
待ちに待った石岡信之さんの陶展が、上町のギャラリーで始まりました。
ネットではあっという間にsold outしてしまう大人気の若き陶芸家さん。
絶対、入場制限かかると目論んで、
12時から開催のところ11時10分頃
すみやかにギャラリー前に車横付けで乗り込んだら、
私に配られた整理券は14番でした。
えぇぇぇぇぇーーーー!
あと50分もあんのに、もはや1番じゃないという…。
(ノ_-。)
大人気です。
初日の昨日だけは、ギャラリーに石岡さんがいらっしゃいました。
写真を撮らせて頂いて、熱い思いを伝えてきました。
「作品が大好きです!!
もっと欲しいのでずっとずっと作りまくってくださいっ!」
みたいな。
どんだけ己の物欲のために働かせたいねん。
みたいな。
もっとええ感じの言葉選べよ。
みたいな。
「がんばってみます」
と苦笑されてました。
そら苦笑するやろ。(^_^;)
石岡さんの器は、大きさもデザインも使いやすくて素敵です。
そしてこの美しい色。
やっと買えました。
ほんっっっと可愛いっ!!!!!
ただ、漬けもん盛っただけなのに
水ナスが神々しくさえ見えてきます。
断捨離実行中の私は、
吟味に吟味を重ねて
狂ったように買いまくらぬよう
厳選して買ってきましたが
やっぱりダメです。
もっと欲しいです。゛(`ヘ´#)
今日またギャラリー行ってきます!
ときめいちゃった人は乗せてったるで~~~(笑)